株式会社井筒ワイン【倉庫管理】

この求人は募集が終了しています この求人は募集が終了しています

長い歴史を誇る信州のワイナリーで、倉庫管理をおこなう正社員スタッフ募集☆原則定時退社でメリハリのついた働き方が可能です!将来的に⽣産体制の強化も目指しています。

  • 未経験者歓迎
  • 社会保険完備
  • 賞与あり
  • 長期休暇あり
  • 退職金あり
  • 六次産業化
  • 栽培/飼育以外のお仕事

掲載終了日:2025年4月26日※採用状況により早期終了する場合がございます

株式会社井筒ワイン【倉庫管理】-top

掲載終了日:2025年4月26日※採用状況により早期終了する場合がございます

創業90年を迎えたこだわりのワインを製造
私たち「株式会社井筒ワイン」は、北アルプスを望む標高700mの桔梗ヶ原にて歴史あるワイナリーを営んでいます。創業90年を迎えたワイン製造の歴史の中で独自の商品価値を確立し、多くのお客様にご愛顧いただいているワインを提供してきました。こだわり続けているのは、ブドウの栽培から醸造、販売までを一貫して手掛ける責任と誇り。生食用としても生産されていた地域の特産物でもあるコンコード種やナイヤガラ種から始まり、メルロー種やシャルドネ種などワイン専用品種にも長年取り組み、土地に根ざした日本ワインの質を追求し続けています。自然で親しみやすい飲み口が特徴の私たちのワイン。国内外で高く評価されています。
倉庫管理を通して広がるワインの知見
今回、私たちが募集するのは、倉庫内業務全般を担う倉庫管理スタッフ。ワイナリー業務に必要な資材や、丹精込めて生産されたワインの入庫・出庫・在庫の全ての事務的管理をお任せします。お客様のもとに確実に商品を届けていくために欠かせないこのポジション。自分の仕事に責任を持って全うできる方であれば、業界未経験者も大歓迎です。知識や経験も一切不問。先ずはできる業務からスタートし、段階を踏みながら徐々にできる幅を広げていただきますのでご安心ください。また、分からないことは先輩スタッフが丁寧に教えていきますので、働きながらワインに関する様々な知識を吸収できる環境です。ワイン好きの方はぜひ、信州桔梗ヶ原の大地と共に歴史を刻む当社のメンバーに加わり、日本全国へワインを届けていきましょう。
定時退社で、プライベートとの両立が可能!
心を込めて生み出すワインの物流管理を通して、日本全国のお客様との間に交流関係が広がっていく倉庫管理の仕事。作業場で黙々と商品を整理していくだけの作業ではありません。社内外問わず携わる方々とコミュニケーションを取りながら仕事を進めることが大切になります。スタッフにはプライベートも大切にしながら働いて欲しいとの願いから、当社では原則定時退社を実現。1ヶ月の平均残業時間は1時間に満たない環境ですので、オンオフのメリハリをつけて自分の時間を楽しめると思います。当社のある塩尻市は、東京都心だけでなく名古屋への交通アクセスも良好な利便性の高い街です。長野県内の名峰や温泉にも気軽に行くことができる豊かな自然に囲まれた地域にありますので、新しい仕事と信州ライフを共に好発進させてください!

求人詳細

  • 正社員

正社員

仕事内容

【ワイナリーの倉庫管理スタッフ】 倉庫内における管理・出荷業務全般 ・入庫管理:商品および資材等の受入業務(仕分け、移動) ・出庫管理:商品の出荷業務(ピッキング、梱包、配送便荷分け、近隣配達) ・在庫管理:商品の保管業務(数量確認、検品、整頓) ・その他:社内業務(管理事務、売店)など 《入社後の流れ》 未経験の方は、まずできる業務からスタートしていただきます。 ※段階を踏みながら随時お任せしていきたいと思っています。

勤務地

長野県塩尻市宗賀1298-187

※JR中央本線/塩尻駅から車で5分 ※転勤なし

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: あり

3ヶ月

※期間中同条件

勤務時間

8:00 〜 17:05(休憩80分)

実働時間: 7時間45分

※原則定時退社です(月平均残業時間は1時間以下)

休日

休日数: 年間109日

※週休2日制

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与

月給: 190,000円 〜 300,000円

待遇

昇給あり(年1回)

賞与あり(年2回、2024年度実績:4.0ヶ月分/年)

通勤手当あり

家族手当あり

夏季休暇あり

年末年始休暇あり

マイカー通勤可

退職金制度あり

皆勤手当あり

永年勤続表彰あり(5年ごと)

寮・社宅

なし

応募条件

年齢

35歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため

学歴

不問

※第二新卒歓迎

経験

不問

※業界未経験歓迎

免許

普通自動車免許(AT限定可)

備考

《求める人物像》 ・社内外問わず円滑にコミュニケーションを取りながら働ける方 ・自分の仕事に責任を持てる方

応募の流れ

【選考フロー】

1. 応募

2. 書類選考

3. 面接 (1~2回)

4. 採用

受動喫煙防止措置の状況

屋内原則禁煙(喫煙室あり)

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す