農業起業家とIT戦略

pb199922-500x373新しい起業としての農業起業

このあいだ、テレビを見ていて脱サラしたサラリーマンの人が、田舎で農業を始めて、その商品が高品質で空前の人気を博しているという報道番組を見ました。ここで少しヒントに気付いたのが、彼のように成功できる農業起業家が日本には潜在的に多く、特に長年営業職、商品管理や企画販売などの仕事を続けてきた人にとっては、自分の作った商品のプロモーションの仕方、販売方法、販路の開拓などなかなか元々農家である人には難しい能力を持っていることが分かりました。現在の日本では、食の安全意識の高まりなどもあり、安全で高品質な農作物や米の需要が高まりつつあります。このようなニーズに応えられる農家はまだまだ少なく、このような状況を加味すると農業を介して起業するということは、もしかしたらこの先大きな魅力的なビジネスとなっていく可能性があります。また、多くの人が農業に参入して、ビジネスを行えるような環境を整備していくことも、今求められているといえます。

農業起業とインターネットやIT技術

どのような産業でも、新たにビジネスを立ち上げ、販売や商品管理、製造までを行うには多くの資本が必要になります。また、さまざまなコネクションや信頼関係も重要になってきますので、起業は容易なものではありません。しかし、利益を上げれるようになれば、自分の思うようにビジネスを展開できるという大きなメリットもあります。現在はインターネットや情報インフラの発達で、多くの人が自分の知りたい情報を簡単に得られるようになりました。農業で起業する際にも、このような技術は非常に有利なものになり得ます。販売でしたら、インターネット上の売買やウェブショップ、オークションなど簡単に利用できる媒体が多々ありますし、商品のプロモーションはSNSや無料動画などで簡単に出来てしまいます。また、農作物栽培のノウハウなども知ることが出来るので、農業起業する場合の大きな参考書となるでしょう。このような媒体を活用して、有意義に起業することは充分に可能と言えます。