マッケンジーファーム

この求人は募集が終了しています この求人は募集が終了しています

北海道士別市の牧場で機械オペレーターを募集!牛の餌作りや農作物の収穫作業をお任せ☆宿泊施設やレストランも運営し、ホッとできる時間を届けるアットホームな職場です。

  • 未経験者歓迎
  • 若手活躍中
  • AT免許OK
  • 賞与あり
  • 車免許なしOK
  • 六次産業化

掲載終了日:2025年7月11日※採用状況により早期終了する場合がございます

マッケンジーファーム-top

掲載終了日:2025年7月11日※採用状況により早期終了する場合がございます

地域 北海道
都道府県 北海道
業種 露地野菜/畑作 / 農園
職種 生産・飼育
雇用形態 パート/アルバイト
ゆったりとした時間を過ごせる隠れ家
私たちは、四季折々の自然が満喫できる北海道士別市で牧場を営んでいます。展開する事業は酪農業だけにとどまらず、アメリカから輸入したトレーラーハウスやコテージを建設し、1日1組限定のファームイン宿泊施設を運営。2002年にはレストランをオープンさせ、牧場や農園で取れた農作物をふんだんに使用した料理を提供しています!多様な事業に挑戦することで私たちがお客様へお届けしているのは、忙しい日常から離れ、ホッとできる時間です。ゆったりとした時間を過ごすことができる、「とっておきの隠れ家」で、大自然の中での生活をお楽しみいただいています。そんな当牧場では現在、スタッフを募集しています。
機械作業がメイン!機械オペレーターを募集
私たちが営む牧場では、160頭の牛が暮らしています。「牛を牛らしく飼う」ことを目指しており、牛にとってストレスの少ない放牧スタイルで飼育。牛たちが一斉に動くため、仕事の分担がしやすく、牛舎の掃除や餌やりも少なく済むことも放牧のメリットです。その牛たちに与えている餌も自社で生産しており、今回はタイヤショベル等機械を使用して牛の餌作りをおこなっていただく機械オペレーターを募集。250haある農地では、牛の餌にもなる牧草、飼料用トウモロコシ、ソバを栽培しています。トラクター、大型トラック、大型ダンプに乗り、畑での農作物の収穫作業もお任せする予定です。収穫を終えた冬期間には、除雪作業や餌作りの作業を主な業務としてお任せします。
チャレンジがしやすいアットホームな職場
ご応募いただく際、年齢、学歴、経験、資格は一切問いません。おまかせするのは機械作業が中心となるため、農業に興味をお持ちの方はもちろんのこと、大型機械や運転が好き、興味のある方にはぴったりな職場です。当牧場は30代の代表とその父、さらにレストランやファームインは代表の母と妻が主に運営している少人数の職場。小さな職場だからこそ新しいチャレンジがしやすい環境です。今後は冬季のアクティビティも提供できるように準備を進めており、様々なことにチャレンジしています。チャレンジし続ける当牧場を一緒に盛り上げていきましょう!ぜひたくさんのご応募お待ちしています。

求人詳細

  • パート/アルバイト

パート/アルバイト

仕事内容

【農業機械の機械オペレーター】 搾乳牛の餌作り(タイヤショベルを使用) 畑でトラクター、大型トラック、大型ダンプに乗って収穫作業 《1年のスケジュール例》 ・5月~10月末:餌作り、播種、収穫作業 ・冬:除雪、餌作り作業

勤務地

北海道士別市上士別町17線南61番地

※牧場内または農地

雇用形態

パート/アルバイト

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: あり

1ヶ月

※期間中同条件

勤務時間

8:00 〜 18:00(休憩90分)

実働時間: 8時間30分

※時間外勤務あり(月平均20時間程度) ※天候や季節による変動あり

休日

休日数: 月6日

社会保険

労災保険

給与

月給: 210,000円 〜 250,000円

待遇

昇給あり

賞与あり

通勤手当あり(実費支給)

残業手当あり

作業着の貸与あり

寮・社宅

なし

応募条件

年齢

不問

学歴

不問

経験

不問

免許

普通自動車免許(AT限定可)

大型免許、大型特殊免許優遇

応募の流れ

【選考フロー】

1. 応募

2. 書類選考

3. 面接

4. 採用

受動喫煙防止措置の状況

屋内禁煙

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す