桂農場
札幌市近郊の大規模農場☆管理職を目指せる契約社員&パート・アルバイトを大募集!花・ブロッコリー・長ネギ・小麦など様々な農作物の生産に挑戦できます。
- 未経験者歓迎
- 若手活躍中
- 管理職募集あり
- AT免許OK
- 50歳以上採用実績あり
- 車免許なしOK
- 月給21万円以上
- 年休80日以上
- 独立希望者可
- Web面接OK
掲載終了日:2025年5月31日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2025年5月31日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 分業制とチームワークが相乗効果を生む農場
- 私たち「桂農場」が季節ごとに様々な野菜や花を育てているのは、北海道西部に位置する長沼町(ながぬまちょう)。「農業で縁ある人達を豊かにする」という農場理念の下、生産者・売り手・消費者の3者全てにとって良いと納得できる価値を持つ、農作物づくりに尽力しています。このためにも重要なことは、社会に必要とされる農作物を生産すること。生産性と共に高い品質を追求し、一切の妥協なく進めている生産現場では随時30名以上のスタッフが協力し合い、農業という仕事に向き合っています。20代~60代までの幅広い年代が活躍している当農場。各々の役割を強く意識した分業制の中に、全スタッフが一体となって農作物を育てていくという意識を持ち合い、皆がチームワークを大切にしながら働いています。
- 「感謝・誠意・挑戦」で共に働きましょう
- 今回募集をおこなうのは、有期雇用者として様々な業務に挑戦しながら正社員を目指す契約社員と、収穫業務を中心に季節限定で農作業をお手伝いいただくパート・アルバイトです。当農場では花き、ブロッコリー、長ネギ、小麦ごとに担当部署があり、スタッフ一人ひとりの適性や希望を考慮し、担当業務を割り振りしています。独自の評価制度を導入し、農場への貢献度や個人の成長に応じて、昇給や雇用期間の延長などスタッフの意欲に還元できる仕組みを取り入れている私たち。「感謝・誠意・挑戦」の3つを行動指針に掲げ、常に挑戦する気持ちを持ちながら成果へとつなげていく、バイタリティある方を歓迎します。私たちの理念に共感いただき、ワンチームとなって共に農業に取り組んでいきましょう!
- 札幌市内対象駅からの無料送迎あり!
- 農場経営において、地域の方々、関係を持つ方々とのつながりを大切にしているため、地元を中心に農作物を販売。農作物ごとに繁忙期が異なるため、季節に応じて取り組む野菜や花の種類を変えながら、多様な業務に関われる環境が整っています。特に、花、長ネギ、ブロッコリーなど、北海道ならではの特産物の旬を仕事を通して体験できるのは、とても面白いはずです。私たちは、スタッフの負担を軽減するために重労働をできる限り少なくし、長く働きやすい職場づくりにも注力しています。パート・アルバイトの方は、札幌市内の対象駅近隣にお住まいであれば無料送迎もしていますので、ぜひお気軽にご利用ください。札幌市と千歳空港を持つ千歳市の中間に位置する長沼町。生活と交通双方の利便性を兼ね備えた町で、農業に挑戦してみませんか?
掲載終了日:2025年5月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます
桂農場紹介
求人詳細
- パート/アルバイト
- 契約社員
パート/アルバイト
仕事内容 |
①【花・野菜の倉庫内業務】 リンドウ(花き)の選別 ・ネギとブロッコリーの倉庫での出荷調整業務 畑から収穫してきた作物(ネギ、ブロッコリー)を製品として出荷できるまでの業務 《天候等の状況により収穫物が少ない場合の業務》 ・リンドウ関係倉庫業務(7/10~8/10) ・長ネギ皮むき、長ネギ束ね、長ネギ根切り、長ネギ出荷箱詰め、ブロッコリー箱詰め ②【花関係業務全般】 ハウス内、路地の花関係業務全般。管理、収穫、出荷まで花きに携わる業務になります。 《1日のスケジュール例》 7:45~10:00 長ネギの皮むき 10:00~10:15 休憩 10:15~12:00 ブロッコリーの箱詰め 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~15:00 長ネギの皮むき 15:00~15:15 休憩 15:15~17:45 ブロッコリーの箱詰め |
---|---|
勤務地 |
北海道夕張郡長沼町銀座南2丁目11-21 ※真駒内駅、南郷18丁目駅、JR白石駅、JR上野幌駅、以上の駅近隣の方は無料送迎も可能となっています。 |
雇用形態 |
パート/アルバイト |
雇用期間 |
雇用期間の定め: あり 雇用期間:6月~11月 ※作業内容により面接の際に本人希望に沿います。 契約更新の有無: なし 試用期間: あり 1ヶ月 ※期間中同条件 ※通勤距離が10km超える場合、規定交通費支給あり ※契約更新の有無について、本人の希望により来シーズン再雇用の可能性あり |
勤務時間(1) |
6月、11月 7:45 〜 17:15(休憩90分) 実働時間: 8時間00分 ※季節や状況による変動あり |
勤務時間(2) |
7月~10月 7:45 〜 17:45(休憩90分) 実働時間: 8時間30分 ※季節や状況による変動あり |
休日 |
勤務日数: 週4日 〜 本人希望を聞いた上でシフト制 |
社会保険 |
雇用保険・労災保険 |
給与 |
時給: 1,050円 〜 業務内容及び本人の能力により決定。例年の勤務で定期+能力に応じた昇給有り |
待遇 |
通勤手当あり 研修あり 社員割引制度あり 農作物の持ち帰り可(ブロッコリー1日1個無料提供あり ※時期によります) 正社員登用制度あり その他休暇あり(個人の都合を考慮します) |
寮・社宅 |
なし |
応募条件 |
年齢 60歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため 学歴 不問 経験 不問 免許 不問 備考 《求める人物像》 ・仲間と協力しながら作業を進めることが好きな方 ・当農場の理念に共感していただける方 ※農場理念「農業を通して縁ある人を豊かにする」 |
応募の流れ |
「あぐりナビ」からご応募いただくか、下記アドレス宛に直接ご連絡をお願いします。 メール:katsura2145@gmail.com ※直接ご連絡される場合、必ず「あぐりナビを見た」とお伝えください。 【選考フロー】 1. 応募 2. 書類選考 3. 面接 (Web面接可) 4. 採用
|
受動喫煙防止措置の状況 |
屋外喫煙可(屋外で就業)
|
契約社員
仕事内容 |
【農場作業スタッフ】※正社員候補 農場での下記作物の生産業務全般 ・花き生産業務 ・ブロッコリー生産業務 ・長ネギ生産業務 ・小麦生産業務 ※個人の適性や希望に応じて担当部署を決定します 《栽培品目》 秋小麦、花き、ブロッコリー、長ネギ、アスパラ 《1日のスケジュール例》 7:45~10:00 長ネギの皮むき 10:00~10:15 休憩 10:15~12:00 ブロッコリーの箱詰め 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~15:00 長ネギの皮むき 15:00~15:15 休憩 15:15~17:45 ブロッコリーの箱詰め |
---|---|
勤務地 |
北海道夕張郡長沼町銀座南2丁目11-21 |
雇用形態 |
契約社員 |
雇用期間 |
雇用期間の定め: あり ※雇用開始日から6ヶ月間 契約更新の有無: あり
試用期間: あり 1ヶ月 ※期間中同条件 ※通勤距離が10km超える場合、規定交通費支給あり |
勤務時間(1) |
6月、11月 7:45 〜 17:15(休憩90分) 実働時間: 8時間00分 ※季節や状況による変動あり |
勤務時間(2) |
7月~10月 7:45 〜 17:45(休憩90分) 実働時間: 8時間30分 ※季節や状況による変動あり |
休日 |
休日数: 年間82日 ※週1~2日 |
社会保険 |
雇用保険・労災保険 |
給与 |
時給: 1,400円 〜 ※経験、能力に応じて決定 《参考給与》 勤続3年目:月給266,000円以上/年収:400万円 |
待遇 |
昇給あり(年1回 ※独自の評価制度あり) 通勤手当あり 研修あり 社員割引制度あり 農作物の持ち帰り可(ブロッコリー1日1個無料提供あり ※時期によります) 正社員登用制度あり 独立支援可 その他休暇あり(個人の都合を考慮します) |
寮・社宅 |
なし |
応募条件 |
年齢 40歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため 学歴 不問 経験 不問 免許 普通自動車免許(AT限定可) ※大型特殊、フォークリフト優遇あり 備考 《求める人物像》 ・将来的にリーダーシップを発揮し、担当部署の管理職を目指せる方 ・作物作りへの情熱を持ち、チームをまとめるコミュニケーション能力を培える方 ・「感謝」「誠意」「挑戦」という弊社の行動指針に共感できる方 ・仲間と協力しながら作業を進めることが好きな方 ・当農場の理念に共感していただける方 ※農場理念「農業を通して縁ある人を豊かにする」 |
応募の流れ |
「あぐりナビ」からご応募いただくか、下記アドレス宛に直接ご連絡をお願いします。 メール:katsura2145@gmail.com ※直接ご連絡される場合、必ず「あぐりナビを見た」とお伝えください。 【選考フロー】 1. 応募 2. 書類選考 3. 面接 (Web面接可) 4. 採用
|
受動喫煙防止措置の状況 |
屋外喫煙可(屋外で就業)
|
企業情報
会社名 | 桂農場 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 農作物の生産、販売
|
設立 | 令和4年 |
郵便番号 | 〒069-1331 |
本社所在地 |
北海道夕張郡長沼町銀座南2丁目11-21 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
代表者 | 桂 光 |
従業員数 | 常勤職員:9名(正社員4名/通年雇用非正規職員1名/ほか)
|
掲載終了日:2025年5月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- 職種から探す
- その他条件で探す
-