清和園

800年の歴史を持つ宇治茶の産地「和束町」☆7代続く歴史ある茶農家で伝統の味を学べるチャンス!日本が誇る宇治茶生産を守りましょう。年齢・経験不問♪【独立支援可】

  • 未経験者歓迎
  • AT免許OK
  • 車免許なしOK
  • 六次産業化
  • 独立希望者可

掲載終了日:2025年4月28日※採用状況により早期終了する場合がございます

清和園-top

掲載終了日:2025年4月28日※採用状況により早期終了する場合がございます

地域 関西
都道府県 京都府
業種 露地野菜/畑作 / 農園
職種 生産・飼育
雇用形態 正社員/契約社員
800年の歴史を持つ宇治茶の産地、和束町
京都府南部の和束町は、800年の歴史を持つ宇治茶の産地。「日本で最も美しい村」連合にも加盟しており、古き良き日本の風景を伝えています。美しい茶畑が広がるこの地域で、代々受け継がれてきた茶農家を営んでいる「清和園」。昔ながらの宇治茶の製造方法を守りつつ、時代に合わせた柔軟な経営をおこなっています。そんな当社が生産する宇治煎茶の特徴は「茶葉の旨みが凝縮し、ツヤが残る」こと。養分・水分がたっぷり含まれた若葉の香りを楽しめるよう、製造工程の「蒸し」と「揉み」をおこなっています。また手で感触を確認しながら、通常よりも時間をかけ丁寧に作業することで高品質が実現!たくさんの方に「清和園の宇治煎茶」を知っていただくため、毎年開催される品評会にも積極的に出品しています。
年齢・経験不問!独立希望の方も大歓迎
働き方改革にも力を入れている当社。人員強化に伴い、宇治茶の生産スタッフを募集します!主な業務は、宇治茶の収穫や運搬などの農作業全般です。茶葉は加工ひとつで味や風味が大きく変わるため、責任を持って最後まで仕上げることが重要だと考えている私たち。そのため、自園工場を持ち、栽培から加工までを一貫しています。出来上がったお茶はJAの市場に出荷しているため、経営は安定。抹茶の原料となるてん茶も生産している他、当社の茶葉は「シングルオリジン」の宇治煎茶としても出荷しています。この仕事のやりがいは、なんといっても自分たちが作ったお茶をお客さまに喜んでいただけること。年齢や経験は問いません。将来的に自分でお茶農園を経営したい方、独立を目指している方も大歓迎です!
伝統の味を守り、新たな未来を創りましょう
抹茶ブームの影響で減少傾向にある煎茶専門の農家が減ってきている昨今。私たちは、先祖から引き継いだ伝統の味を守るだけでなく、宇治茶生産者の育成、伝統を次世代に引き継ぐことにも力を注いでいます。マニュアルに沿った作業をすれば、誰もが良質なお茶を作れるというわけではありません。長年にわたり培ってきた経験と指導力が必要不可欠です。私たちは、本格的にお茶生産を学びたい方を求めています。先代から引き継いだ現代表はなんと7代目。事業の拡大は重要ですが、当社が最優先にしていることは長きにわたって支えてくださったお客さまを大切にすることです。新しいお茶の木を育て、収穫可能な状態にするまでには約5年の時間が必要なように、まずは既存のお客さまを大切にし、品評会への出品などを通じて、長期的な視野で販路の拡大や事業の発展を考えています。興味を持っていただけた方は、ぜひご応募ください!

掲載終了日:2025年4月28日
※採用状況により早期終了する場合がございます

この求人に応募しますか?

求人名:清和園

電話番号
080-6209-9361
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

求人詳細

  • 期間限定アルバイト

期間限定アルバイト

仕事内容

【宇治茶の生産の短期アルバイトスタッフ】 宇治茶の収穫や運搬など簡単な農作業全般 ・被覆という茶畑に黒いカバーをかける作業(日光を遮り、保温するため) ・その後シーズンになるとカバーを外し、お茶刈り ・収穫した茶葉は、軽トラックで自園工場へ ※茶畑からの荷入れやコンテナへの移動以降の工場での作業は、代表を含めた専門スタッフが担当します。

勤務地

京都府相楽郡和束町釜塚南部2

※JR加茂駅から奈良交通バス中和束駅下車:徒歩5分

雇用形態

期間限定アルバイト

雇用期間

雇用期間の定め: あり

4月~7月


契約更新の有無: なし


試用期間: なし

勤務時間

8:00 〜 17:00(休憩60分)

実働時間: 8時間00分

※1日1時間程度、残業が発生する日もあります。 ※天候や状況による変動あり

休日

勤務日数: 週3日 〜

※シフト制 ※ご都合に合わせて調整しますのでご相談ください

社会保険

労災保険

給与

時給: 1,400円 〜 2,000円

※経験・能力による

待遇

通勤手当あり(300円/日)

独立支援可

寮・社宅

なし

応募条件

年齢

不問

学歴

不問

経験

不問

※未経験者歓迎

免許

不問

応募の流れ

【選考フロー】

1. 応募

2. 書類選考

3. 面接 (遠方の方は応相談 ※TEL面接可)

4. 採用

受動喫煙防止措置の状況

屋内外原則禁煙(喫煙スペースあり)

企業情報

会社名

清和園

求人種類 求人広告
事業内容

お茶の生産
栽培面積:6ha

郵便番号

〒619-1212

本社所在地

京都府相楽郡和束町釜塚南部2 地図はこちら

※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。

代表者

田中 洋平

従業員数

2名(男性)

掲載終了日:2025年4月28日
※採用状況により早期終了する場合がございます

この求人に応募しますか?

求人名:清和園

電話番号
080-6209-9361
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す