岐阜県各務原市×野菜/法人【39778】

生活に楽しみを提供するため農産物を生産~販売し、飲食店も運営!新規事業展開に向け、露地野菜の栽培管理を中心に農園の運営スタッフを募集。経験不問・年休110日!

  • 未経験者歓迎
  • 管理職募集あり
  • AT免許OK
  • 社会保険完備
  • 賞与あり
  • 住宅手当あり
  • 月給21万円以上
  • 長期休暇あり
  • 六次産業化
  • 独立希望者可
  • 非公開求人
  • 年休100日以上

掲載終了日:2025年5月31日※採用状況により早期終了する場合がございます

岐阜県各務原市×野菜/法人【39778】-top

掲載終了日:2025年5月31日※採用状況により早期終了する場合がございます

農作物を生産~販売まで一貫経営!
私たちは岐阜県各務原市に位置する農園で、日々の生活に楽しみを提供することをミッションに掲げています。農産物の生産販売だけでなく、飲食事業も展開。地域の皆様に新鮮な農産物と美味しい食事を提供しています。私たちの農園では、オランダのダッチライトハウスを導入。高い天井と大きな窓からは太陽の光がたっぷりと差し込み、作物たちは最適な環境で育てられています。また、一年を通して安定した品質の農産物が提供できるようIoTを活用した温度管理に注力。新しい技術や考え方を取り入れるために、オランダの農家を訪問したり、新種の農産物栽培に挑戦したりと、楽しみながらも常に新たな挑戦を続けています。近い将来、情報発信を積極的におこなっていく為に自社WEBメディアの立ち上げも計画中です。
会社全体の運営に携わるチャンスあり!
私たちは、新たなステージへと進むための人材を求めています。具体的には、露地野菜の栽培管理をはじめ様々な部門での業務を担当していただく農園スタッフの募集です。例として生産部門での業務は、年間を通じての栽培計画を立案し、週ごとに植物の生育状況を調査。その結果を基に、その週の栽培方針を決定していきます。作業計画の作成やパートスタッフのシフト作成など、労務管理もお任せ。また毎週のミーティングで作業の進捗をチェックし、計画通りに進行しているかをチェックしていきます。主な販売先は直売所で、農産物の販売計画にも携わっていただく予定です。求められるのは、販売促進策を考え、顧客満足度を高めるための施策を実行していくこと。まずは現場での作業からスタートし、知識や経験に応じて業務の幅を広げていただきます。意欲と実力があれば、経営企画として会社全体の運営に携わるチャンスもある職場です。
経験不問!スキルや知識を高められる職場
生産部門での露地野菜の栽培管理業務は主に外での作業になるため、外で働くのが好きな方にはぴったりの職場です。また、私たちは生産~販売まで、加えてカフェ運営もおこなっているため、一連の流れを間近に見て経験を積むことができます。経験は問いませんので、業務は先輩スタッフが丁寧にお教えしてきます。未経験の方も安心してご応募ください。当農園では大型特殊免許等の資格取得支援や手当を支給。この機会を活かして、自身のスキルや知識を高めることが可能です。一緒に試行錯誤しながら農園を運営し、当農園の魅力を多くの人に届けていきましょう!ご応募お待ちしております。

掲載終了日:2025年5月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます

求人詳細

  • 正社員

正社員

仕事内容

【農園スタッフ】 基本的には小さな会社ですので自分の役割以外の他部門の仕事も横断的に協力しながら仕事をしていきます。 また、最初は現場の仕事に慣れてもらいますが、適正によっては経営企画として会社全体の運営にも携わっていただきます。 《生産部門》 施設栽培(トマト)、露地栽培(サツマイモ、ジャガイモ、とうもろこし、枝豆)、果樹栽培(ぶどう)があり、これらの農園、圃場の運営がメインの業務です。 業務内容 :生産業務 ・収穫、誘引、耕耘、定植など生産に関わる作業 :栽培管理 ・環境制御、肥料、培地コントロールなど ・年間の栽培計画を立てて、毎週行う植物の生育調査や実際の植物の様子をもとにその週の栽培方針を決定していきます。 :病害虫管理 ・病害虫のモニタリング ・薬剤選定 ・散布 ・効果測定 :予算管理 ・年間の栽培計画を基に各月の売上や経費の予算を作成して計画通りに管理する。 :労務管理 ・作業計画の作成、パートスタッフのシフト作成等 ・作業遅れのないように毎週ミーティングをして計画を立てていきます。 ・また、予算計画通りに人件費が収まっているかや、作業効率を上げるためのマニュアル作成や作業改善を行っていきます。 〈施設栽培〉 トマトは創業からの品目でかなりのノウハウが蓄積されています。 ハウスは2箇所あり、どちらも環境制御のコンピューターが導入されているので高度な管理が可能です。 〈露地栽培〉 栽培を開始して3年目です。まだ手探りの状態でもありますが拡大フェーズに向けての準備をしていきます。 〈果樹栽培〉 新規品目です。隔離栽培にて栽培していきます。品目はぶどうがメインです。 隔離栽培なので施設栽培の細かな管理ノウハウが活かせると考えています。 販売は直売所をメインにし、スーパーでは見かけない品種を栽培していく予定です。 《販売部門》 自社農産物や仕入れ商品の販売がメインの業務となります。 販促や顧客満足度を高める為には何ができるかを考え、実行していきます。 主な業務内容 :直売所の運営全般(在庫管理、仕入れ、パート管理等) :卸先や産直市場等への出荷管理業務  出荷数調整、出荷先の在庫管理、価格交渉等 :イベント企画  直売所等でのイベント企画。企画展やトマト狩りなど。 :EC管理  ネット通販の商品や在庫、発送対応、顧客対応など。 :記事作成  インスタやWEBマガジン、メルマガ等の記事作成。 :新規仕入れ先開拓及び営業  新規産地や商品の開拓 :新規卸先営業 《飲食部門》 現在運営する店舗は“はしもとアイスストア”というパフェやかき氷をメインとしたお店です。“おいしい季節のフルーツを気軽に食べてもらう”がコンセプトのお店です。 現在、ジェラート製造・販売に向けて計画中で、一緒に計画を立てたりしていきます。 主な作業内容 :かき氷、パフェの製造・提供 :ジェラートの製造 :労務管理(シフト管理、指示、指導等) :メニュー開発 :イベント企画 :SNS運営

勤務地

岐阜県各務原市

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: あり

6ヶ月

※期間中同条件

勤務時間

1年単位の変形労働時間制

想定労働時間: 7時間〜9時間/日

休憩60分

シフト例

《生産部門・販売部門》 7:00~18:00 ※上記内の時間内でシフト制 《飲食部門》 9:00~18:00 ※上記内の時間内でシフト制

所定労働時間:2085時間/年 《生産部門・販売部門》 ※シフト制、出勤時間は時期によって変わります。 ※月によって所定労働時間は異なります。 ※基本的に繁忙期は3月~7月、閑散期は1月~2月、9月~10月です。 《飲食部門》 ※月によって所定労働時間は異なります。 ※基本的に繁忙期は5月~9月、閑散期は12月~2月です。

休日

休日数: 年間110日

基本は週休2日制 ・閑散期:週2日〜3日 ・繁忙期:週1日〜2日 ※月の労働時間は各月の所定労働時間によります。

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与(1)

新卒・中途未経験者

月給: 180,000円 〜

高卒:月給180,000円 〜 大卒:月給230,000円 〜 修士卒以上:月給250,000円 〜

給与(2)

経験者

月給: 250,000円 〜

※露地栽培、果樹栽培の経験3年以上 ※経験に応じて変動あり

待遇

昇給あり(能力による)

賞与あり(支給実績有、業績による)

交通費支給あり(7,100円/月まで)

資格手当あり(大型特殊等)

夏季休暇あり(約5日)

年末年始休暇あり(約3日)

有給休暇あり

社員割引制度あり(自社農産物や自社運営飲食店)

マイカー通勤可

子ども手当あり(5,000円/人)

配偶者手当あり(10,000円)

資格取得支援あり(大型特殊等)

制服の支給あり(ユニフォームTシャツ)

留学経験手当あり(3,000円/月、1年以上海外留学経験がある方、最大3年間まで) 移住手当あり(2,000円/月、最大3年間まで) 引っ越し手当あり(最大20000円まで、入社にあたって引っ越しが必要な場合) 住宅補助あり

寮・社宅

なし

応募条件(1)

年齢

30歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため

学歴

不問

経験

不問

免許

普通自動車免許(AT限定可)

応募条件(2)

年齢

不問

学歴

不問

※既卒・第二新卒歓迎

経験

免許

普通自動車免許(MT)

備考

《必須スキル》 ・タスク管理能力 ・課題解決能力 ・コミュニケーション能力 ・基本的なword,excel,powerpoint操作 ・分からない事を自ら学習する能力 《歓迎スキル》 ・プロジェクトマネジメント経験 ・メンバー3人以上のプレイングマネジメント経験

応募・問い合わせ先

あぐりナビでは、こちらの事業所様より応募の窓口を委託されております。

担当者が取材をしており、求人票に記載がない情報も多数ございます。

受動喫煙防止措置の状況

屋内禁煙

企業情報

求人種類 非公開求人(求人番号:39778)
事業内容

《生産部門》


「生産品目」
施設栽培:トマト、イチゴ(新規)
露地栽培:サツマイモ、ジャガイモ、とうもろこし、黒枝豆(新規)
果樹栽培:ぶどう(新規・根域制限栽培


《販売部門》
・自社運営直売所
・農産物の流通
・オンラインストア
・WEBメディア(2025年4月公開予定)


《飲食部門》
・アイスストア(アイス、パフェ、かき氷)

本社所在地

岐阜県各務原市

掲載終了日:2025年5月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す