岐阜県下呂市×施設野菜/法人【39073】

【新規就農・独立を応援】若きリーダーによるビジネス志向の農業が展開される農園!トマトの生産スタッフを募集☆独立ノウハウから施設の設置まで多彩に学べる環境です。

  • 未経験者歓迎
  • 若手活躍中
  • AT免許OK
  • 社会保険完備
  • 車貸与あり
  • 賞与あり
  • 車免許なしOK
  • 長期休暇あり
  • 独立希望者可
  • 非公開求人
  • 年休100日以上

掲載終了日:2025年7月31日※採用状況により早期終了する場合がございます

岐阜県下呂市×施設野菜/法人【39073】-top

掲載終了日:2025年7月31日※採用状況により早期終了する場合がございます

地域 東海
都道府県 岐阜県
業種 施設野菜 / 農園
職種 生産・飼育
雇用形態 正社員/契約社員
弱冠30代で優れた経営手腕を発揮!
当社は、岐阜県下呂市でトマトなど農産物の生産・加工品の販売をメインに、様々な事業を展開している会社です。代表は元々飲食店に勤務しており、独立を志し20代で農業の世界へ。収益性の高さから『施設野菜』を、取り扱いの良さから『トマト』を生産することにしました。農地の確保がしやすいことから、住んでいた東京を離れて下呂市に移住。独立後、約6年で法人化を実現させました。30代と若いながらも優れた経営手腕を発揮する代表が法人化に踏み切った理由ー。それは、「自身が農業研修生をしていた経験を活かし、独立・就農を支援したい」という、挑戦者を応援する気持ちから。「家族経営ではなく、誰もが経営者になれるような企業に」、「施設や農地の貸付や資金の調達など、就農支援ができるように」・・・そんな想いで、日々の事業運営に励んでいます。
未経験から、経営や独立について学べる環境
普段は穏やかで話しやすい代表。農業をしっかりビジネスとして捉え、今後さらなる事業の拡大を目指しています。現在は1.1haの面積で栽培をおこなっていますが、15年後には5haを目指して邁進。主にトマトを生産していますが、ほうれん草や米など他の作物も挑戦する予定です。生産以外にも観光農園の運営や加工品製造も手掛けていきたいと考えており、目標の実現に向けて農業や経営、機械に興味をお持ちの方や、将来的に管理職へのキャリアアップや独立を考えている方を求めています。一つでも当てはまれば、経験問わず大歓迎!独立希望者は、栽培技術や独立ノウハウを習得できるだけでなく、初期費用をおさえるためのハウス貸出などの相談も可能です。また、代表自らハウスを建設し水回りも設計したため、施設関係についても学べる環境となっています。その他、市役所や農協、県職の方と情報交換をすることで協力できる体制も。研修から就農までの流れを理解している代表のもとで農業を学びたい方は、ぜひご応募ください!
若手中心に活躍中のフレッシュな会社
スタッフは20代~30代、農業未経験からのスタートがほとんどの当社。みんなそれぞれの想いを胸に、日々の業務に励んでくれています。現在は総勢5名のスタッフで60棟のハウスを管理していますが、今後一緒にトマトの生産をおこなう人材を新たに募集しています!お願いしたいのは、トマトの施設栽培の生産にかかわる作業全般。具体的には、播種・仮植・定植の育苗管理から脇芽かき・誘引など管理作業・収穫作業・消毒作業など多岐にわたります。現場では土耕栽培・溶液栽培における様々な設備も導入。点滴潅水、自動潅水、動力噴霧器などの新しい機器を取り揃えており、農業機械や新しい栽培技術に興味がある方はしっかり実践的に学ぶことができる環境となっています!

掲載終了日:2025年7月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます

求人詳細

  • 正社員

正社員

仕事内容

【トマトの生産スタッフ】 トマトの施設栽培の生産にかかわる作業全般 播種、仮植、定植の育苗管理から脇芽かき、誘引など管理作業、収穫作業、消毒作業など ※ビニールハウスの準備や、片付け、建設などもあります。

勤務地

岐阜県下呂市

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: あり

3ヶ月

※期間中同条件

勤務時間

8:00 〜 17:00(休憩90分)

実働時間: 7時間30分

休日

休日数: 週2日

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与

時給: 1,001円 〜 1,051円

《参考年収》 勤続4年目/年収300万円以上

待遇

昇給あり(能力に応じ)

賞与あり(年1回/約1ヶ月分)

通勤手当あり(上限5,000円/月)

時間外勤務手当あり

冬季休暇あり(15日間程度)

独立支援可(栽培技術や独立ノウハウの伝授、初期費用を抑えるためのハウス貸出も検討可能)

農作物の持ち帰り可(収穫した野菜)

車の貸与あり

マイカー通勤可

寮・社宅

なし

※徒歩2分の場所に市営住宅あり

応募条件

年齢

38歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため

学歴

不問

経験

不問

免許

不問

※入社までに普通自動車運転免許の取得をお願いします。

備考

《求めている人材》 ・農業、経営、車に興味のある方 ・将来的に管理者や独立を考えている方 ・田舎暮らしが楽しめる方

応募・問い合わせ先

あぐりナビでは、こちらの事業所様より応募の窓口を委託されております。

担当者が取材をしており、求人票に記載がない情報も多数ございます。

受動喫煙防止措置の状況

屋内禁煙

企業情報

求人種類 非公開求人(求人番号:39073)
事業内容

・農産物(主としてトマト)の生産及び加工品の販売
・農業コンサルティング
・農産物のラベルデザイン


《経営規模》
ハウス60棟(3,300坪)
《導入設備・機械》
・土耕栽培(点滴潅水、自動潅水、動力噴霧器)
・溶液栽培(3Sシステム、自動潅水、ロボットスプレーカー)

設立

令和5年7月

資本金

300万円

本社所在地

岐阜県下呂市

掲載終了日:2025年7月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す