- 農業求人のあぐりナビ
- 東海の農業求人情報
- 静岡県の農業求人情報
- 静岡県富士宮市×養鶏/法人【39081】
静岡県富士宮市×養鶏/法人【39081】
完全一貫生産システムで安全・安心な卵を生産☆採卵養鶏業務に携わる正社員とGPセンター所長を同時募集します。ワークライフバランスも考慮した働きやすい環境です♪
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- 若手活躍中
- 管理職募集あり
- AT免許OK
- 50歳以上採用実績あり
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 月給21万円以上
- 退職金あり
- 六次産業化
- 非公開求人
- 年休100日以上
掲載終了日:2025年4月30日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 完全一貫生産システムと徹底した品質管理
- 昭和2年の創業から「安全・安心」をモットーに鶏卵を生産してきた企業グループの一員である当社。グループ内で種鶏・ヒナのふ化から飼料配合・卵の出荷までの全行程を一貫しておこなう完全直営一貫生産システムを確立しています。これにより全工程において、私たち独自のHACCPによる厳格なサルモネラ菌チェックを実施。25段階のチェック項目と鳥インフルエンザ検査結果、親鶏がどこで何を食べて育ったのか、卵の栄養成分や衛生管理のデータ情報はウェブサイトで開示し、トレーサビリティー検索することが可能です。卵本来が持つ美味しさはもちろん、安心して食べられる卵作りに取り組んでいます。
- 養鶏のプロフェッショナルを目指しましょう
- 静岡県富士宮市内に採卵養鶏用の農場とGPセンターをそれぞれ構えている当社。今回は正社員として採卵養鶏業務に携わっていただく方と、GPセンター所長としてご活躍いただける経験をお持ちの方を同時募集します。採卵養鶏スタッフにお任せするのは鶏の飼育管理や鶏卵の選別、鶏糞の生産管理などの様々な業務。私たちは消費者の視点を大切にし、日々研究開発を重ねてきました。安全性と品質管理の国際規格であるSQF認証も取得しており、生産した卵は大手食品会社や流通業者との取引を通じてお客様にお届けしています。養鶏未経験の方も大歓迎!基礎からしっかりと指導します。好待遇でお迎えするGPセンター所長には、卵のパッキングセンターにおける責任者として幅広い管理業務を期待します。なお、防疫上の理由から自宅で鳥を飼育している方はご遠慮いただいています。
- ワークライフバランス取りやすい月8日休み
- 農場では鶏が快適に過ごせるようにウインドレス鶏舎を採用し、温度・換気量・光量をコンピューターで制御。飼料にもこだわっており、厳選した原料から製造した良質な独自の配合飼料を与えています。抗生物質や合成抗菌剤などの薬品類は一切添加していません。また採卵農場で産み落とされた卵は人の手に触れることなく、洗卵・パッキングすることで、衛生管理を徹底しています。それぞれの部門で担う業務や給与、勤務時間など異なるので、まずはご希望をお聞かせください。すべての業務において、お休みは月8日ありますのでプライベートとの両立もしやすい環境です。たくさんのご応募お待ちしています。
掲載終了日:2025年4月30日
※採用状況により早期終了する場合がございます
求人詳細
- 正社員
正社員
仕事内容(1) |
【採卵養鶏場スタッフ】 採卵養鶏場の管理業務全般 ①鶏の飼育管理 自動機械化鶏舎における鶏の飼育管理業務 ・鶏舎の見回り、飼育データーの記録、機械設備の保守、メンテナンス ・鶏の導入(鶏舎に入れる)、廃鶏(鶏舎から出す)、飼料投入、鶏舎の清掃 ・機械設備操作による飼育全般 ・機械の見回り、故障時の修理などの仕事 ・鶏舎内外の美化清掃 ※鶏の導入時および廃鶏時は早出あり(約2ヶ月毎に数日、1時間程度) ②鶏卵の選別・出荷作業 鶏卵の洗浄、選別、包装等の製造工程業務 ・汚卵及び破卵の抜き取り、投光検卵(ヒビ卵等の選別)、パック製品検査、箱詰め な ど ③鶏糞の生産管理 発酵用かくはん機、粒状加工機、袋詰め機などの機械運転 ・機械の保守管理、製品の出荷作業 など ④施設管理 自動機械化鶏舎における施設管理業務 ・機械(電気)設備の保守及び各種配線類の保守、メンテナンス |
---|---|
仕事内容(2) |
【GPセンター所⾧】 卵のパッキングセンターにおける責任者業務全般 ①業績管理 資金計画、PL、BS ②施設・設備管理 ・施設・設備のメンテナンスと保全 ・施設・設備の故障や不具合への対応 ・梱包材やパックなどの在庫管理 等 ③安全管理 ・事件事故対応および防止措置立案 ・安全対策の周知徹底 ・安全委員会の運営と決定事項の周知 ④人事管理 ・各部門の進捗管理・部門⾧の指導 ・従業員の労務管理・職場環境改善 ・従業員の人事評価実施 ・従業員の募集採用業務 他 ⑤総務 ・幹部会議への参加 ・施設周辺地域との関係対応 ・クレーム・トラブル対応 他 ⑥生産・品質管理 ・鶏卵の品質および衛生管理 ・鶏卵のパッキング工程管理 ・生産計画の立案と入庫出荷管理 ・予実管理 ・生産状況や各種報告 |
勤務地(1) |
採卵養鶏場 静岡県富士宮市 |
勤務地(2) |
GPセンター 静岡県富士宮市 |
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
雇用期間の定め: なし 試用期間: あり 3ヶ月 ※期間中同条件 |
勤務時間(1) |
採卵養鶏場スタッフ① 8:00 〜 17:00(休憩70分) 実働時間: 7時間50分 ※時間外勤務あり(月平均10~15時間程度) |
勤務時間(2) |
採卵養鶏場スタッフ② 8:30 〜 17:00(休憩70分) 実働時間: 7時間20分 ※時間外勤務あり(月平均10~15時間程度) |
休日(1) |
採卵養鶏場スタッフ 休日数: 年間98日 ※月8日休み ※会社カレンダーによる |
休日(2) |
GPセンター所長 休日数: 週100日 ※月8日休み |
社会保険 |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与(1) |
採卵養鶏場スタッフ① 日給: 8,000円 〜 【育成・成鶏部門】 ・鶏の飼育管理 日給:10,000 円~13,380 円(月額:224,200 円~300,000 円) 【FP 部門】 ・鶏卵の出荷作業 日給:8,000 円~(月額:179,360 円~) ※記載給与は25歳以上の方の想定例です。 ※給与については経験、年齢を考慮し面談により決定いたします。 |
給与(2) |
採卵養鶏場スタッフ② 日給: 7,230円 〜 【鶏卵の出荷作業】 (月額:162,142 円~) ※記載給与は25歳以上の方の想定例です。 ※給与については経験、年齢を考慮し面談により決定いたします。 |
給与(3) |
GPセンター所長 年俸: 6,500,000円 〜 8,000,000円 ※要相談 |
待遇(1) |
昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回、過去実績2ヶ月程度) 通勤手当あり(上限8,000円/月) 残業手当あり(当社規定による) 資格取得費用の補助あり(フォークリフトなど業務に必要な資格は全額補助します) マイカー通勤可(無料駐車場あり) 退職金制度あり(勤続4年以上) 《採卵養鶏場スタッフ》 |
待遇(2) |
昇給あり(年1回) 通勤手当あり(上限:24,000円/月) 退職金制度あり(勤続3年以上) 《GPセンター所⾧》 |
寮・社宅(1) |
なし ※相談可能 《採卵養鶏場スタッフ》 |
寮・社宅(2) |
寮・社宅相談可 ※借上げ社宅応相談 《GPセンター所⾧》 |
応募条件(1) |
年齢 不問 ※定年年齢60歳 学歴 不問 ※2025新卒応募可(第二新卒を含む) 経験 不問 免許 普通自動車免許(AT限定可) 備考 ※防疫上、鳥類を飼育されている方の応募はご遠慮ください。 《採卵養鶏場スタッフ》 |
応募条件(2) |
年齢 不問 学歴 不問 経験 ・工場管理業務経験 ・マネジメントおよびトラブル対応等の経験 免許 普通自動車免許(AT限定可) 備考 ※防疫上、鳥類を飼育されている方の応募はご遠慮ください。 《GPセンター所⾧》 |
応募・問い合わせ先 |
あぐりナビでは、こちらの事業所様より応募の窓口を委託されております。 担当者が取材をしており、求人票に記載がない情報も多数ございます。 |
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
|
企業情報
求人種類 | 非公開求人(求人番号:39081) |
---|---|
事業内容 | 採卵養鶏業 |
設立 | 1966年10月(グループの親会社) |
資本金 | 3億3,810万円(グループ計) |
本社所在地 | 静岡県富士宮市 |
掲載終了日:2025年4月30日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- 業種から探す
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-