- 農業求人のあぐりナビ
- 東海の農業求人情報
- 静岡県の農業求人情報
- 株式会社Revege/(旧)楽天農業株式会社
株式会社Revege/(旧)楽天農業株式会社
『露地栽培で食の未来を切り拓く』日本各地でオーガニック野菜の生産から販売まで。“本気の農業”に挑む仲間を募集します。【新卒応募可・月給22万円~】
- 未経験者歓迎
- 若手活躍中
- 管理職募集あり
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 月給21万円以上
- 長期休暇あり
- 六次産業化
- 有機/自然農
- 独立希望者可
- Web面接OK
- 年休100日以上
- 26新卒
掲載終了日:2026年4月11日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2026年4月11日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 未来に繋がる持続可能な農業の実現に尽力
- 私たち「株式会社Revege」が本社を構えるのは、静岡県伊豆の国市(いずのくにし)。大手インターネットサービス企業より、オーガニック野菜の栽培・加工・販売事業と共にオーガニック農家の独立支援事業を継承し、新たに立ち上がった新進気鋭の会社です。日本の農業界が抱える課題に真っ向から向き合い、その解決策として「環境に配慮した農業の実現」を掲げる当社。この想いを強く支えるのは、未来に繋がる持続可能な農業こそ、人と環境の共存に欠かせない本物の価値があると信じているからです。このためにも、農薬や化学肥料を使わない農産物の生産はもちろん、有機農産物の普及や新規就農者の支援・育成にも尽力。農業と人を有機的につなぐプロセスを武器に躍進を図っています。
- 日本各地の圃場で生産・販売・普及に挑戦!
- 今回私たちが募集するのは、農産物の生産・販売スタッフ。静岡県、愛媛県、山口県、島根県の各圃場拠点に赴き、農産物の生産管理と販売・流通サポートに一貫して携わっていただきたいと思います。当社では現在、20代~40代の若手が中心となって活躍中!オーガニック野菜の栽培は、自然の力を引き出すためにも手間や時間が必要な農法です。思い通りにいかないことも多いからこそチームワークを中心に業務にあたり、皆で相談しながら困難を乗り越えていく面白さもあります。このためにも、報告・連絡・相談・雑談を積極的におこない、チーム内で円滑に情報を共有できる方を歓迎。業務の中には地域の生産者との連携等もありますので、コミュニケーションを交わしながら、大きな輪の中で共に成長できる方を求めています。
- 未経験や新卒から農場長も目指せます!
- 新卒や農業未経験からのご募集も可能です。ゼロから成長できる環境を整えているので、安心して挑戦できます。試行錯誤を繰り返しながら、自分たちの手で美味しい野菜を生産できた時の喜びは何物にも代えがたい充足感に満たされます。「農業は単に農産物を育てるだけでなく、人の暮らしや環境と深くつながるもの」と考える代表と共に、土や自然の力を信じて様々な農産物を育てていきましょう。適切に必要な手をかければ、野菜は必ず力強く育ちます。その営みにこそ、やりがいや無限の可能性を感じることができるはずです。共に農業という土壌に根を張れる熱い仲間に出会いたいと願っています。 将来的に農場長などの管理者を目指したい方も、独立を目指す方も歓迎。あなたの成長と挑戦をお待ちしています。たくさんのご応募をお待ちしています
掲載終了日:2026年4月11日
※採用状況により早期終了する場合がございます
この求人に応募しますか?
求人名:株式会社Revege/(旧)楽天農業株式会社
- 電話番号
- 0558ー79ー3609
- ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
- ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
- ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
求人詳細
- 正社員
正社員
仕事内容 |
【農産物の生産・販売スタッフ】 1.農産物の生産・管理 ・自社農場での作物の栽培、収穫、出荷作業 ・作物の品質管理や生育状況の確認 2.農産物の販売・流通サポート ・農産物の梱包や出荷準備 ・販売先との調整や出荷スケジュールの管理 3.地域農業のサポート ・地域の農業団体や生産者との連携 ・地域活性化に向けた取り組みのサポート 《栽培品目》 ブロッコリー、カリフラワー、ホウレンソウ、コマツナ、ジャガイモ、タマネギ、サトイモ、ニンジン、サツマイモ、キャベツ、レタス、ビーツ、ダイコン等 《年間スケジュール例》 1月~2月:準備期間 ・土壌の整備や種まき、苗の育成 ・農機具や設備の点検・整備を実施 3月~4月:植え付け・生育管理 ・作物の植え付けをおこない、生育状況を管理 ・除草や追肥、病害虫対策を実施 5月~6月:収穫のピーク ・春作物の収穫・選別・出荷 ・次の作付けに向けた準備も開始 7月~9月:準備期間 ・土壌の整備や種まき、苗の育成 ・農機具や設備の点検・整備を実施 10月~12月:収穫・冬支度 ・秋作物の収穫と出荷を実施 ・冬作物の植え付けや農場の冬支度 |
---|---|
勤務地(1) |
伊豆、伊豆の国市 静岡県伊豆の国市浮橋1243-54 |
勤務地(2) |
御殿場市 静岡県御殿場市板妻721-26 |
勤務地(3) |
長門市 山口県長門市西深川上川西839‐5 |
勤務地(4) |
下関市 山口県下関市豊北町大字滝部駅前3394 |
勤務地(5) |
邑南町 島根県邑南町邑南町伏谷1347-8 |
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
雇用期間の定め: なし 試用期間: あり 3ヶ月 ※期間中同条件 |
勤務時間(1) |
8:00 〜 17:00(休憩60分) 実働時間: 8時間00分 ※時間外勤務あり(月平均25時間程度) ※季節・状況による変動あり |
勤務時間(2) |
6:00 〜 15:00(休憩60分) 実働時間: 8時間00分 ※時間外勤務あり(月平均25時間程度) ※季節・状況による変動あり |
休日 |
休日数: 年間104日 |
社会保険 |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 |
月給: 220,000円 〜 《参考年収》 勤続3年目:330万円以上 |
待遇 |
昇給あり(年2回) 賞与あり(年2回、約2.00ヶ月分) 通勤手当あり(上限21,000円/月) 深夜勤務手当あり 夏季休暇あり(3日程度) 年末年始休暇あり(3日程度) 有給休暇あり 農作物の持ち帰り可 役職手当あり 独立支援可 地方勤務手当あり(山口県、島根県など) 初期道具購入費の支給あり(20,000円) |
寮・社宅 |
なし |
応募条件 |
年齢 40歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため 学歴 不問 ※新卒応募可 経験 不問 ※未経験者歓迎 免許 普通自動車免許(MT) 備考 《求める人物像》 ・農業や自然が好きで、体を動かすことに抵抗のない方 ・チームで協力しながら、困難に挑戦し仕事を進められる方 ・地域社会や環境に貢献したい思いをお持ちの方 ・報告連絡相談雑談のコミュニケーションを図りながら働ける方 ・いつも楽しく明るく仕事ができる方 ・将来、農場長などの管理者を目指したい方 |
応募の流れ |
【選考フロー】 1. 応募 2. 書類選考 3. 面接 (1次面接) 4. 面接 (2次面接) 5. 採用 ※WEB面接OK ※見学・体験可
|
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内禁煙
|
企業情報
会社名 | 株式会社Revege |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | ・オーガニック農家の独立支援
|
設立 | 平成19年3月1日 |
資本金 | 3,200万円 |
郵便番号 | 〒410-2302 |
本社所在地 |
静岡県伊豆の国市伊豆の国市宗光寺789-2 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
代表者 | 笹原 啓 |
従業員数 | 42名(20代:7名/30代:5名/40代:7名/50代:10名/その他13名) |
掲載終了日:2026年4月11日
※採用状況により早期終了する場合がございます
この求人に応募しますか?
求人名:株式会社Revege/(旧)楽天農業株式会社
- 電話番号
- 0558ー79ー3609
- ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
- ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
- ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
- その他条件で探す
-