- 農業求人のあぐりナビ
- 北関東の農業求人情報
- 茨城県の農業求人情報
- 株式会社RICE FACTORY MASUDA
株式会社RICE FACTORY MASUDA
【時給1,350円/期間限定アルバイト】大規模な農地で水稲と麦を生産しており、農機やシステムを導入し重労働を軽減している企業で、新時代の農業に挑戦できる環境です。
- 若手活躍中
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 住宅手当あり
- 月給21万円以上
- 長期休暇あり
掲載終了日:2025年12月9日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 大規模農業で米と麦を生産する農場!
- 当社はのどかな自然が広がる茨城県下妻市にて水稲と麦の生産をしています。栽培面積は、麦45ha、水稲42haと広大な農地で生産!現代表が就任してから効率化を進め規模は2倍へと成長。大規模な農地で農作業をおこなっているため、より機械化やシステマチックの流れに乗っていくことが重要だと考えています。KSAS(クボタスマートアグリシステム)を使用しておりますので、作業進捗のデータ管理や圃場管理、指示出しもスムーズに行えます!また、重機などのAT化も進めており、機械の設備投資にも力を入れ、負担を減らした農業に取り組んでいる当社。この他に籾殻を粉砕し、籾殻を半分以下に削減して安全、安心な堆肥を畜産事業所にお渡ししています。地域同士のつながりを大事にしながら循環型農業にも取り組んでいる私たち。今後は栽培面積100haへの規模拡大を目指しています。
- 経験を活かしてぜひ当社でご活躍ください!
- せっかくやるからには規模拡大と同時に生産量アップも目指したいと考えている当社。あぐりナビから入社していただいた2名の従業員含め、定着率が高い当社。農機操作の補助や除草剤散布などの業務をお任せする予定です。未経験でも機械に乗りたい!というやる気のある方は大歓迎。除草散布などの機械作業は当社代表と代表妻が丁寧にお教えいたします。長く一緒に農業と向き合っていきたいので、年齢や経験は不問です。
- 「稼ぐ農業」に取り組む!
- 2019年に法人化を果たし、代表夫妻はもちろん、あぐりナビから入社た2名も意欲的に活躍中!稼ぐ農業のカタチを具体的に実現化しています。当社を率いる代表は、両親の跡を継ぎ就農した3代目です。40代から農業を始めた代表父の背中を見て育ちました。大特や大型など農業機械の資格をお持ちの方、あるいは実務経験のある方はスキルアップが叶う環境で働けると思います。「稼ぐ農業をしたい!」という強い意志を持つ代表の元、新時代の農業を創り上げていきましょう。共に働ける日を楽しみにお待ちしております!
掲載終了日:2025年12月9日
※採用状況により早期終了する場合がございます
求人詳細
- 期間限定アルバイト
期間限定アルバイト
仕事内容 |
【農作業スタッフ】 ・水稲、麦の農作業全般の補助 ・農機の操作(除草剤散布など) |
---|---|
勤務地 |
茨城県下妻市大園木1263番地1 |
雇用形態 |
期間限定アルバイト |
雇用期間 |
雇用期間の定め: あり 4~6月 契約更新の有無: なし 試用期間: なし |
勤務時間 |
8:00 〜 17:00(休憩60分) 実働時間: 8時間00分 ※上記時間内で3時間以上 ※天候により変動あり |
休日 |
勤務日数: 週1日 〜 ※週3日以上来てくれる方は大歓迎です! |
社会保険 |
労災保険 |
給与 |
時給: 1,350円 |
待遇 |
交通費支給あり(会社規定による) 食事補助あり 飲み物支給あり |
寮・社宅 |
なし |
応募条件 |
年齢 不問 学歴 不問 経験 不問 《歓迎経験》 ・米、小麦、大豆、そばの栽培経験者 ・建設・土木経験者 ・大特、大型など実務経験のある方 免許 普通自動車免許(MT) ※大型特殊(大型・FL・ユンボ・牽引・フォークリフト)保持者歓迎 |
応募の流れ |
【選考フロー】 1. 応募 2. 書類選考 3. 面接 4. 採用
|
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内禁煙
|
企業情報
会社名 | 株式会社RICE FACTORY MASUDA |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 水稲、麦の生産
|
設立 | 2019年 |
郵便番号 | 〒304-0801 |
本社所在地 |
茨城県下妻市大園木1263番地1 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
代表者 | 増田 智之 |
従業員数 | 3名+季節雇用の方(30代~50代) |
掲載終了日:2025年12月9日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-