農事組合法人シマダ

希少なきのこ「コプリーヌ」や黒あわび茸を生産!ちょっとでもきのこに興味がある方!一緒に栽培に携わってみませんか?勤務時間の相談も可能☆未経験者歓迎です!

  • 未経験者歓迎
  • AT免許OK
  • 50歳以上採用実績あり
  • 社会保険完備
  • 車免許なしOK
  • 年休100日以上

掲載終了日:2025年9月30日※採用状況により早期終了する場合がございます

農事組合法人シマダ-top

掲載終了日:2025年9月30日※採用状況により早期終了する場合がございます

地域 甲信
都道府県 長野県
業種 施設野菜 / 農園
職種 生産・飼育
雇用形態 パート/アルバイト
きのこ生産をするパートスタッフを募集
きのこの生産量、日本一の長野県。全国で始めて人工栽培に成功した“ぶなしめじ”をはじめ、エノキタケ・ナメコの生産が盛んです。私たち「農業法人シマダ」では、黒あわび茸を中心に、「コプリーヌ」という希少きのこの栽培もおこなっています(こちらのHPで販売もしています)。 今回、一緒にきのこ栽培と収穫をおこなってくれるパートスタッフを募集。フルタイムから午前・午後の半日勤務など、家事や子育て・ライフスタイルに合わせた働き方が選べます。代表のこだわりで、職場の風通しは抜群!みんなで協力し合いながら作業を進め、なにか気になることがあれば何でも言える雰囲気づくりを心がけています。過去には、機械の音がちょっと変だということを指摘してもらい、すぐに修理することで大きなトラブルを回避できた!なんてこともありました。どんな小さな疑問にも、優しく丁寧にお答えします。
国内でも珍しい「コプリーヌ」も栽培☆
私たちが栽培している「コプリーヌ」。聞いたことのある方は少ないと思いますが、日本名が「ササクレヒトヨタケ」という世界各地に分布される品種で、寒い冬を除き身近な草原や畑などに自生するきのこです。国内でも、北海道から沖縄まで全国各地に自生しているんですよ。ただ、商品として栽培しているのは極わずか。温度や湿度などの発生条件を整えるのが難しい品種で、商品化までの道のりは険しく試行錯誤の連続でした。きのこ栽培に必要な天候や微生物の知識に加え、野菜の栽培技術なども習得。そして、仮説を立て、実証・考察と改善を重ね、代表が就農8年目にしてようやく栽培を軌道に乗せることができるようになりました。
風通しが良く働きやすい環境が整っています
私たちは、おがくずを中心とした培地で栽培する一貫生産をおこなっています。作業方法などは、先輩スタッフが丁寧にお教えするので、未経験の方でも安心して働ける職場です。現在いるパートさんは40代~70代。5人いるスタッフのうち多くは女性なので、老若男女問わず活躍することができますよ♪ スタッフや営業先で出会った人、お客さまといった周りの人に支えてもらいながら生産しています。常に感謝の気持ちを持ちながら、出会った人たちから日々学ぶ姿勢を大切に、これからも栽培技術の向上と販路拡大に力を尽くします。一緒に頑張ってくれる方からのご応募をお待ちしています。

掲載終了日:2025年9月30日
※採用状況により早期終了する場合がございます

この求人に応募しますか?

求人名:農事組合法人シマダ

電話番号
090-4454-9680
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

求人詳細

  • パート/アルバイト

パート/アルバイト

仕事内容(1)

【きのこの仕込みスタッフ】※募集終了しています ・ビンにおがくずを詰めて釜で殺菌

仕事内容(2)

【きのこの収穫スタッフ】※募集終了しています ・きのこ(黒あわび茸)の収穫 ・雑務 ・車への積み込み、掃除、きのこのビン(1コンテナ10kg程度)を棚から下ろす作業など

仕事内容(3)

【きのこの包装スタッフ】※現在はこちらを募集中 ・出荷用パックの包装

仕事内容(4)

【きのこの栽培スタッフ】※募集終了しています ・きのこのビンを機械に通して下準備する作業 ・きのこのビン(1コンテナ10kg程度)を棚に上げる作業

勤務地

長野県長野市青木島町大塚180番地2号

雇用形態

パート/アルバイト

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: あり

1ヶ月

※期間中同条件

勤務時間(1)

7:30 〜 12:00

実働時間: 4時間30分

※休憩なし

勤務時間(2)

7:00 〜 12:00

実働時間: 5時間00分

※休憩なし

※収穫量により変動あり

勤務時間(3)

8:30 〜 15:30(休憩60分)

実働時間: 6時間00分

※現在はこちらを募集中

勤務時間(4)

以下ABCのいずれか (A)7:00~12:00 (B)13:00~17:00 (C)9:00~16:00 ※ABは休憩なし、Cは休憩60分

休日(1)

勤務日数: 週3日

月水金の3日勤務

休日(2)

勤務日数: 週3日 〜 4日

休日(3)

勤務日数: 週4日程度

日曜日休み、ローテーション休日週休2日 ※現在はこちらを募集中

休日(4)

勤務日数: (A)週3日~4日、(B)週1日~3日

※応相談

社会保険

雇用保険・労災保険

(1)労災保険 雇用保険は応相談 (2)(3)(4)労災保険、雇用保険 ※出勤日数によって変動あり ※(4)のCの場合はフル完備も可

給与

時給: 998円

※給与は分刻みで計算します

待遇

昇給あり

通勤手当あり(片道10km以上)

慶弔休暇あり

社員割引制度あり(コプリーヌの社割)

マイカー通勤可(駐車場あり)

寮・社宅

なし

応募条件

年齢

不問

学歴

不問

経験

不問

免許

不問

応募の流れ

※電話はできれば月~土曜(10時以降)にお願いします。お忙しい方は日曜日でも可能です。 ※直接連絡される場合、必ず「あぐりナビ」を見たとお伝えください。 ※こちらの番号は求人用ですので、営業電話はおやめください。


【選考フロー】

1. 応募

2. 面接 (書類選考)

3. 採用

受動喫煙防止措置の状況

敷地内完全禁煙

企業情報

会社名

農事組合法人シマダ

求人種類 求人広告
事業内容

きのこ(黒あわび茸など)の生産、販売

設立

昭和59年

資本金

100万円

郵便番号

〒381-2205

本社所在地

長野県長野市青木島町大塚171番地 地図はこちら

※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。

代表者

島田 英明

従業員数

5名

掲載終了日:2025年9月30日
※採用状況により早期終了する場合がございます

この求人に応募しますか?

求人名:農事組合法人シマダ

電話番号
090-4454-9680
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す