- 農業求人のあぐりナビ
- 北海道の農業求人情報
- 北海道網走市×畑作/法人【36221】
北海道網走市×畑作/法人【36221】
耕種と畜産の複合による循環型農業を推進☆てん菜や小麦を栽培する畑作スタッフを募集!新規就農希望者を積極募集中♪【月給23万円~・単身寮あり】
- 未経験者歓迎
- 若手活躍中
- AT免許OK
- 単身寮
- 社会保険完備
- 車貸与あり
- 賞与あり
- 夫婦/カップル応募可
- 月給21万円以上
- 年休80日以上
- 長期休暇あり
- 独立希望者可
- 非公開求人
掲載終了日:2025年6月30日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2025年6月30日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 耕畜複合による循環型農業とICTを活用
- 私たちは北海道のオホーツク海に面した網走市に、総面積332haの土地で農業と畜産業を経営しています。7戸の農業経営者が中心になって共同で経営していますが、個人経営の仕組みを残しているため、それぞれが自分の圃場を持っているのが特徴です。農作業に関しましては共同組織という利点を活かし圃場の区画整備を進め、機械の大型化を図り広大な面積にてん菜、でん粉馬鈴薯、小麦、ビール麦、玉葱を栽培しています。先進技術に注力し、近年ではGPSによるトラクターの自動操舵や圃場条件に合わせて自動に可変する施肥技術、ドローンを使用した農薬散布などの新しい技術を活用。一方で50年以上の歴史の中で培った技術を継承し、長年この地域で常に高水準の収益を上げています。
- 営農集団利用組合から法人化
- 当社の始まりは昭和39年。機械共同利用をおこなう営農集団利用組合として設立しました。近代的大型農業機械化を目指し事業を拡大していき、その功績が認められ発足からわずか10年後の昭和49年に優れた功績を挙げた農家や団体に贈られる「日本農業賞」を受賞しています。組織強化を目的に平成17年に法人を設立し、更に31年度より株式会社となりました。営農集団としての長年の共同作業の歴史・経験をいかした経営をおこなっています。また、当社は7戸の農業経営者が集まり機械・施設の共同利用や資材の共同購入、共同作業をおこなうことによってコスト低減を図り、多角的な事業を展開。構成員のそれぞれが自分の圃場を持っているので、個人経営者としての意識を持ちながら運営しています。社員は20代前半~60代と幅広く男女比も5:5くらいなので、年齢性別問わずどなたでも馴染みやすい環境かと思います。
- 農業を人生の選択肢に
- 今回は、畑作部門でのスタッフを募集しています。新規就農を目指し1から農業を学びたい人を歓迎しておりますので、未経験者や資格が無い方も安心してご応募ください。指導農業士の資格を持った構成員も数名いるので、ひとつひとつ丁寧に指導していきます。一般の運送業務より年間通して自分で栽培した作物を収穫、運搬する喜びややりがいをぜひ体験してみてください。遠方の方には1LDKの寮をご用意。家電完備ですぐに新生活が始められます。コンビニやスーパーまでは車で約5~10分程かかりますが、公用車の貸し出しもしておりますのでご安心ください。体一つで次の日から働ける好条件です。私たちはこれまで、事業継続のための改革をスタッフ全員で考え、苦難を乗り越えてきました。後継者や人材育成にも注力し、働くスタッフの福利厚生の充実を図っていきたいと考えていますので、皆さんに長く働いていただけると嬉しいです。耕種と畜産が複合した当社で、多くのことを学びながら私たちと一緒に成長していきませんか?
掲載終了日:2025年6月30日
※採用状況により早期終了する場合がございます
求人詳細
- 正社員
正社員
仕事内容 |
【畑作スタッフ】 ・てん菜、でんぷん馬鈴薯、小麦、ビール大麦、玉葱の生産管理作業 ・堆肥や農作物を大型車にて輸送する作業(大型自動車免許をお持ちの方) |
---|---|
勤務地 |
北海道網走市 |
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
雇用期間の定め: なし 試用期間: あり 3ヶ月 ※期間中同条件 |
勤務時間(1) |
4~11月 6:30 〜 18:00(休憩90分) 実働時間: 10時間00分 ※時間外勤務あり(月平均15時間程度) ※繁忙期(4月下旬、8月上旬)は残業が多くなります |
勤務時間(2) |
12~3月 7:00 〜 17:00(休憩90分) 実働時間: 8時間30分 ※時間外勤務あり(月平均15時間程度) |
休日 |
休日数: 年間80日 ※月5~6日休み+天候や作業状況に応じて付与 |
社会保険 |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与(1) |
大型免許なし 月給: 230,000円 〜 260,000円 ※採用初年度の月給、翌年度から昇給制度を適用 ※経験・資格を考慮して基本給を決定 |
給与(2) |
大型免許保持者 月給: 250,000円 〜 300,000円 ※採用初年度の月給、翌年度から昇給制度を適用 ※経験・資格を考慮して基本給を決定 |
待遇 |
昇給あり(年1回、能力に応じて) 賞与あり(年1~2回) 通勤手当あり(片道2km以上で当社規定により支給、上限10,000円/月) 残業手当あり(1日の労働時間が9時間30分を超える場合) 資格手当あり(AT限定解除、大型、中型、大型特殊) 夏季休暇あり(8/14~8/15) 年末年始休暇あり(12/30~1/4) 有給休暇あり(6ヶ月経過後10日付与) 車の貸与あり |
寮・社宅 |
単身寮 ・事務所2階の1LDK ・寮費:5,000円/月(光熱費込み) ・家電完備、すぐに入居可 ※コンビニやスーパーまで車で約5~10分 ※世帯寮は現在増築中!2025年度中に完成予定です。 |
応募条件 |
年齢 50歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため 学歴 不問 経験 不問 免許 普通自動車免許(AT限定可) |
応募・問い合わせ先 |
あぐりナビでは、こちらの事業所様より応募の窓口を委託されております。 担当者が取材をしており、求人票に記載がない情報も多数ございます。 |
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内原則禁煙
|
企業情報
求人種類 | 非公開求人(求人番号:36221) |
---|---|
事業内容 | 農作物の生産、販売
|
設立 | 2005年1月 |
資本金 | 8,400万円(出資金) |
本社所在地 | 北海道網走市 |
掲載終了日:2025年6月30日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-