- 農業求人のあぐりナビ
- 東海の農業求人情報
- 三重県の農業求人情報
- 株式会社浅井農園
株式会社浅井農園
「常に現場を科学する」研究開発型の農業カンパニーから、トマト⽣産・果樹苗スタッフを⼤募集︕私たちとともに「植物と⼀歩先の未来」を創りませんか︖
- 未経験者歓迎
- 若手活躍中
- AT免許OK
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 月給21万円以上
- 長期休暇あり
- 六次産業化
- 独立希望者可
- 年休100日以上
- 25新卒
掲載終了日:2025年6月7日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2025年6月7日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 植木生産から研究開発型の農業カンパニーへ
- 明治40年の創業から百余年。浅井農園は緑化樹の生産から始まり、平成19年から新たな事業としてトマ生産を開始しました。伊勢神宮の豊受大神宮にも奉納する高品質の完熟チェリートマト栽培をはじ客様のニーズに合った品種や商品を生み出し続けています。「IOT活用による栽培や労務環境の最適や光合成の見える化」等に挑戦し、徹底した現場スタイルで大学や他企業との共同研究を進めなが農業分野に新しいイノベーションを創出していきたいと考えています。浅井農園では機動力とスピードを重視した「ユニット制」を採用しており、3~6名程度で9つのユニットを運営しています。今回はトマト生産および果樹苗の2ユニットで募集します。
- 光合成の見える化で美味しいトマト生産
- トマト生産ユニットでは、世界レベルのオランダ型やスペイン型の「太陽光利用型植物工場」を導入し、独自の複合環境制御システムを活用した高レベルの生産管理を推進。最近では光合成を「見える化」するチャンバーを活用し、光合成速度を最大化する環境・作業管理を行うことで、高い生産性と品質のバランスを取る栽培管理を実現させています。 業務内容は、弊社直営農場での栽培計画立案、IPM管理、クルーの作業管理、各種調査など様々で、環境・生育・進捗状況に応じてユニットメンバーと役割分担していただきます。営業販売を担う流通ユニットとの収穫・販売調整も重要な業務です。
- データサイエンスを活用したR&D
- R&Dユニットでは、本社研究農場や関連圃場にて、トマト生産、果樹・苗生産、人の働き方など多岐にわたるテーマでの研究開発を行っています。毎年世界中から集めた多品種のトマトを試験栽培しており、品種毎の栽培特性や機能性を先進的なセンサーや分析機器を用いてデータ解析し、科学的にアプローチして最適な栽培環境や作業環境の検討、新商品開発等を行います。農学部に限らず、自然科学系、データサイエンスを活用した経験のある方も活躍しています。
- 英語力を活かした貿易業務、生産・事業コンサルティング
- 生産開発ユニットでは、①貿易業務と②コンサルティング業務の二つの業務を担っています。貿易業務では、トマトや果樹で使用する生産資材を海外から輸入し、国内の農場に販売します。自社の生産・試験経験をもとに、海外の資材販売店や物流企業と調整しながらお客様にとって最適な生産資材を提案しています。一方のコンサルティングでは、お客様の圃場に対する栽培技術支援・運営支援や、新規事業開発の営業提案・プロジェクト運営等を行っています。
- ワクワクする農業で新たな価値を創造!
- 私たちが目指すのは「生産現場(Field)」×「ビジネス(Business)」×「科学(Science)」を兼ね備えた『Agronomist(農学士)』集団!国籍・学歴・経験を問わず、各専門分野で活躍できる人財を幅広く募っています。(緑化、果樹、流通ユニットも継続募集中) 「浅井農園なら何か面白いコトをやってくれるんじゃないか?」お客様から常にそんなワクワク感、期待感を感じていただける農業生産法人であり続けたい私たち。植物と一歩先の未来へ、そして新たな価値を創造すべく、高い志を持って農業に取り組んでいただける方をお待ちしています!
掲載終了日:2025年6月7日
※採用状況により早期終了する場合がございます
この求人に応募しますか?
求人名:株式会社浅井農園
- 電話番号
- 059-230-1212
- ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
- ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
- ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
求人詳細
- 正社員
正社員
仕事内容 |
【トマトの⽣産・研究・開発スタッフ】 (1)トマト⽣産ユニット ・植物・農業生産に関する研究開発 ・トマト生産作業(誘引、吊り下し、葉掻き、収穫など) ・生産管理(環境制御、肥料コントロール、作業計画立案など) ・IPM管理(病害虫防除計画と実施) ・クルーへの作業指示、進捗管理、労務管理など ・出荷調整(収量予測、営業や生産現場とのコミュニケーションなど) ・収穫物等の運搬 ・各種調査 など (2)果樹苗ユニット ・果樹苗生産作業(接木、脇芽取り、整枝、鉢上げなど) ・輸入業務他(海外との各種調整、海外視察等) ・生産管理(肥料コントロール、作業計画立案など) ・IPM管理(病害虫防除計画と実施) ・クルーへの作業指示、進捗管理、労務管理など ・出荷調整(収量予測、営業や生産現場とのコミュニケーションなど) ・収穫物等の運搬 ・各種調査 など |
---|---|
勤務地 |
本社周辺農場施設 三重県津市高野尾町4951 ※その他三重県内外の関連圃場など |
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
雇用期間の定め: なし 試用期間: あり 6ヶ月 ※期間中同条件 |
勤務時間 |
1年単位の変形労働時間制 想定労働時間: 8時間/日 休憩90分 シフト例 8:00~17:30 ※天候・季節・状況に応じて変動あり ※時間外勤務あり |
休日 |
休日数: 年間110日 ※週休2日制(変形労働制) |
社会保険 |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 |
月給: 224,000円 〜 【高卒】月給:224,000円 【大卒】月給:240,000円 【中途】想定年収:350~650万円 ※(2)は中途・新卒・既卒問いません。 |
待遇 |
昇給あり(年1回、業績などによる) 賞与あり(年3回、業績などによる) 通勤手当あり 家族手当あり 夏季休暇あり(3日) 冬季休暇あり(3日) 有給休暇あり(法定通り) 通信手当あり 連休取得可(3日以上) |
寮・社宅 |
なし |
応募条件 |
年齢 不問 学歴 不問 ※新卒応募可 経験 不問 免許 普通自動車免許(AT限定可) ※MTあれば尚可 備考 《求める人物像》 ・植物が好きで、農業への理解・本気度のある方 ・体を動かすことが好きで、現場にがっつり入りたい方 ・観察眼・探求心・問題発見力のある方 ・コミュニケーション力・課題解決力のある方 ・データサイエンスを活用した研究経験のある方歓迎 ・果樹やその他自然科学系の研究経験のある方歓迎 ・施設園芸等における栽培管理・運営経験のある方 |
応募の流れ |
※「あぐりナビ」よりご応募いただくか直接ご連絡をお願いします。 ※直接ご連絡される場合、必ず「あぐりナビを見た」とお伝えください。 【選考フロー】 1. 応募 2. 書類選考 3. 面接 4. 採用
|
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内禁煙
|
企業情報
会社名 | 株式会社浅井農園 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | ・植物工場によるトマト生産・販売、直売所の運営
|
設立 | 1975年1月20日 |
資本金 | 7,450万円 |
郵便番号 | 〒514-2221 |
本社所在地 |
三重県津市高野尾町4951 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
代表者 | 浅井 雄一郎 |
従業員数 | 約110名(パートクルー含む) |
関連URL |
掲載終了日:2025年6月7日
※採用状況により早期終了する場合がございます
この求人に応募しますか?
求人名:株式会社浅井農園
- 電話番号
- 059-230-1212
- ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
- ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
- ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
- 職種から探す
- その他条件で探す
-