- 農業求人のあぐりナビ
- 南関東の農業求人情報
- 埼玉県の農業求人情報
- 埼玉県川口市×野菜/法人【41410】
埼玉県川口市×野菜/法人【41410】
有機栽培でJAS認証を目指す!オーガニック市場拡大に向け、農場長候補募集☆「世の中を笑顔で満たす」をモットーにビジネス展開!6次産業化も推進♪【月給29万円~】
- 若手活躍中
- 管理職募集あり
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 月給21万円以上
- 長期休暇あり
- 退職金あり
- 六次産業化
- 非公開求人
- 年休100日以上
掲載終了日:2025年6月2日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2025年6月2日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 革新的アプローチで社会問題を解決
- 100年以上の長きにわたって、地域に根付いた事業を展開し社会貢献に努めてきた当社。先代の経営者たちが時代の流れを掴んで未来へと舵を切ってきたことにより、あらゆる環境の改善に取り組んできた功績により、今の私たちが存在しています。その意志を守り続けていくため、耕作放棄地の活用やソーシャルファームの構築など、現代社会が抱える問題と真正面から向き合っています。現在展開しているのは、プラントベースフードやオーガニック食品を提供するカフェや食品工場の運営など。さらに九州の有機野菜農家と連携し、社長自ら土に触れ、安全で安心な農作物の生産に力を注いでいます。また、障がい者等が農業分野で活躍することを支援する農福連携事業も計画中!日本という枠を越え、私たちが生きる”地球”を舞台に活躍する会社を目指しています。
- 持続可能な未来へ向けた農業の挑戦
- 当社は創業以来「世の中を笑顔で満たすこと」をビジョンに、挑戦心を忘れず、経験と技術を培ってきました。中でも有機農業事業では、「カラダとココロの健康」や「地球環境の改善」を重視した取り組みを進め、持続可能な社会の実現を目指しています。埼玉県川口市にある農場ではJAS認証取得を目指し、豊かな自然とともに多様な野菜を生産。また、地域住民の方に農業を身近に感じてもらうための体験イベントを開催し、有機栽培への関心を深めていただいています。収穫した野菜はコールドプレスジュースとして直営店で販売され、ファーマーズマーケットでの販売など6次産業化も進行中です。今後、有機野菜はますます需要が拡大していくと考えている私たち。今回は農場運営をリードしていただく、農場長候補を募集します!
- オーガニック市場拡大を担う人材募集
- 今回募集するのは、有機栽培に関わる多様な業務を担当していただく農場スタッフ。農場の管理運営からコンポストによる堆肥づくり、他農家とのネットワーク構築まで幅広く携わっていただきます。他にも、農場サポーター等のファン創出に向けてコラム投稿やSNS投稿もお任せする予定です。品種改良や有機栽培の研究、情報共有などオーガニック市場の拡大を支える重要なポジション。事業設立に興味があり、「地球を笑顔で満たす」そんな当社の想いに共感していただける方だと嬉しいです。各事業を盛り上げていくため、思いついたアイデアを発信し、イノベーションを起こしていけるような方は特に大歓迎!あなたの強みを発揮して、私たちと新しい農業のカタチを創造しましょう。
掲載終了日:2025年6月2日
※採用状況により早期終了する場合がございます
求人詳細
- 正社員
正社員
仕事内容 |
【有機農業をベースに「カラダとココロの健康」「素敵な地球環境」を創る農場スタッフ】 ・有機野菜農場運営 JAS認証の取得を見据え、多種多様な野菜を栽培しています。 また、気軽に農業に触れることができる体験機会の提供をしています。 ・有機農業(農家)の拡大 全国の有機野菜農家とのリレーション強化し、有機野菜の仕入れ・販売をおこなうほか、有機農家の想いや取り組みを大泉工場主催のマルシェイベントや直営店で紹介していきます。 ・社会課題解決への貢献 耕作放棄地有効活用のモデル構築、ソーシャルファームモデル構築など、農業を通じて関わる人のウェルビーイングの実現を目指します。 《具体的には》 ・大泉農場「mizuiRo farm」及び川口本社敷地内「micro farm」の管理 ・作物に適した土作り、種植えや田植え、肥料の撒布や雑草の除去などの日々の手入れ、収穫、出荷までの一連の作業 ・コンポストの運用 ~使用し終わった野菜やコーヒーなど、大泉農場に持ち込み、次の堆肥とするため、コンポストに入れて熟成発酵することで、農場で使用する堆肥を完成させます。サステイナブルな農場運営のためのとても重要な一つのアクションです。 ・台風や積雪などの自然災害への対策 ・ファーマーや生産者たちとの繋がりの構築 ~自然栽培では、まだまだ十分な野菜を育成することができていないのが現状です。まかないきれない分に関しては、他の農家さんとの関係性を構築し、仕入れることも多くなります。コミュニティを形成し、日本のオーガニック市場の拡大に寄与していくことも、意識的におこなっていきます。 ・品種改良、無農薬、減農薬、有機栽培などの研究、情報交換 ・農場サポーター等のファン創出 ・月1回のコラム投稿 ・SNS投稿 ※直営店、事業部とPR teamと連携するなど各部署と横断的に関わります。 |
---|---|
勤務地(1) |
本社 埼玉県川口市 |
勤務地(2) |
農場 埼玉県川口市 |
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
雇用期間の定め: なし 試用期間: あり 6ヶ月 ※期間中同条件 |
勤務時間 |
8:00 〜 17:00 実働時間: 9時間00分 ※法定通りの休憩時間あり ※時間外勤務なし |
休日 |
休日数: 年間120日 完全週休2日制(土曜日・日曜日・祝日) ※イベント等により休日出勤あり(振休を取得していただきます) |
社会保険 |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 |
月給: 290,000円 〜 360,000円 ※参考年収:406万円~504万円 ※年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります |
待遇 |
賞与あり(年2回、過去実績1.4ヶ月分 ※業績×個人評価によって算出) 交通費支給あり(全額支給) 家族手当あり(配偶者:10,000円/月、子ども3人まで1人:5,000円/月) 夏季休暇あり 年末年始休暇あり 有給休暇あり(6ヶ月経過後10日付与 ※最高付与日数20日) 慶弔休暇あり 社員割引制度あり(直営店での購入時) 退職金共済加入あり 制服の貸与あり(店舗のみ) 介護休暇あり ファミリーサポート休暇あり 川口市勤労福祉サービスセンター「ゆとりぶ」加入あり |
寮・社宅 |
なし |
応募条件 |
年齢 不問 学歴 経験 農業経験豊富な方 ※SNS運用の経験歓迎 免許 普通自動車免許(MT) 備考 《求める人物像》 ・将来的に農場長を目指したい方 ・自分のスタイルで業務を進められる方 ・農業事業設立に興味のある方 ・コミュニケーションを図りながら仕事を進められる方 ・体力を使う業務に抵抗のない方 ・事業や取り組みに共感していただける方 ・社会人経験をお持ちの方 ・SNSの運用経験がある方歓迎 |
応募・問い合わせ先 |
あぐりナビでは、こちらの事業所様より応募の窓口を委託されております。 担当者が取材をしており、求人票に記載がない情報も多数ございます。 |
受動喫煙防止措置の状況 |
敷地内完全禁煙
|
企業情報
求人種類 | 非公開求人(求人番号:41410) |
---|---|
事業内容 | 1.各種機械器具の製品製造販売
|
設立 | 1938年3月(1917年9月創業) |
資本金 | 20,000,000円 |
本社所在地 | 埼玉県川口市 |
掲載終了日:2025年6月2日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-