- 農業求人のあぐりナビ
- 中国の農業求人情報
- 山口県の農業求人情報
- 深川養鶏農業協同組合
深川養鶏農業協同組合
【過去3年間の正職員登用実績23名】未経験から養鶏のプロへ!にわとり(種鶏)の飼育管理スタッフ&孵卵場内の作業スタッフを募集☆正職員・フルタイム職員から選択可
- 未経験者歓迎
- 若手活躍中
- AT免許OK
- 50歳以上採用実績あり
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 住宅手当あり
- 退職金あり
- 六次産業化
- 年休100日以上
- 25新卒
掲載終了日:2026年2月21日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 「6次産業」の要素をもった農業協同組合
- 深川養鶏農業協同組合は、長門市を中心に種鶏(親どり)の育成から雛の販売、鶏肉の製造・加工・販売と一貫管理をおこなう、肉用鶏専門の協同組合です。鶏の病気に対する防疫対策はもちろんのこと、お客様に安心してお求めいただける品質の鶏肉を提供するために新しい技術を取り入れ、常に前向きに取り組んでいます。お客様・職員・生産者の喜びを追求し、自然環境との調和を保ち、地域社会に貢献できる組織を創ることを心がけて地元とは深い絆で結ばれており、これが組織を運営する上での強みです。お互いの意見が届きやすいため、製品開発やサービスに素早く反映させることもでき、近年では培ってきた信頼と販売ルートをベースに、地元の商品を扱う「田舎の商社」としても機能する組織作りに取り組んでいます。
- 様々な職種・雇用形態で募集!
- 今回は大きく2職種において、正職員・フルタイム職員をそれぞれ募集します!1つは、にわとり(種鶏)の飼育管理スタッフ。鶏の飼育・設備管理、集卵作業、飼育データ入力などをお願いします。種鶏事業は深川養鶏農協の基盤となる事業で、専門の熟練したスタッフが主軸となって生産管理をおこなうことで、種卵の安定供給を可能にしています。未経験のフルタイム職員さんから正職員を目指せる環境も整備しております!2つ目の職種は、孵卵場内の作業スタッフです。ひよこの選別や、ワクチン接種作業などをお願いします。当組合は正社員登用を積極的におこなっており、過去3年間の会社全体の実績はなんと23名!見学はもちろん、フルタイム職員からスタートして正職員を目指す道もあります。
- 多様な生き方・働き方ができる会社
- 業界経験未経験の方も、新卒の方も大歓迎!未経験の方にも丁寧に指導するのでご安心ください。当組合では、若者・女性・高齢者・障害者など多様な人材が活躍できる職場環境づくりに注力しており、『誰もが活躍できるやまぐちの企業』として認定され、育児・介護休暇の取得実績もあります。他のスタッフと調整して休みを設定することができるので、家事育児などと両立して頑張りたいという方もお気軽にお問い合わせください。 採用において重視していることは、何ごとにもチャレンジしていく前向きに明るく仕事に取り組めること。地域に根ざした働き方をしたいという方にもオススメです。常に新しいアイデアを出し合い、全員参加で組織と地域を盛り上げていきましょう!
掲載終了日:2026年2月21日
※採用状況により早期終了する場合がございます
この求人に応募しますか?
求人名:深川養鶏農業協同組合
- 電話番号
- 0837-22-2121
- ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
- ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
- ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
求人詳細
- 正社員
- パート/アルバイト
正社員
仕事内容(1) |
【にわとり(種鶏)の飼育管理スタッフ】 A:鶏(種鶏)の飼育管理 ・鶏の飼育・設備管理 ・集卵作業 ・飼育データ入力 ・清掃など ・2t車での卵の運搬業務 ・その他付随する作業 ※詳細については面接時にご説明します。 |
---|---|
仕事内容(2) |
【孵卵場内作業スタッフ】 B:孵卵場内作業全般 ・ひよこの選別 ・ひよこのワクチン接種作業 ・その他付随作業全般 ※詳細については面接時にご説明します。 |
勤務地(1) |
にわとり(種鶏)の飼育管理スタッフ 山口県長門市日置上2434-2(大内山農場) 山口県美祢市美東町長登214-5(美東農場) ※長門市近郊で転勤の可能性あり |
勤務地(2) |
孵卵場内作業スタッフ 山口県長門市西深川581-1(孵卵場) ※長門市近郊で転勤の可能性あり |
雇用形態 |
正社員 正職員(一級職/月給制) 正職員(二級職/日給制) |
雇用期間 |
雇用期間の定め: なし 試用期間: あり 3ヶ月 ※(一級職/月給制)期間中は日給:7,832円 ※(二級職/日給制)期間中同条件 |
勤務時間 |
8:00 〜 17:00(休憩60分) 実働時間: 8時間00分 ※時間外勤務あり(月平均10時間程度) ※36協定における特別条項あり |
休日(1) |
にわとり(種鶏)の飼育管理スタッフ 休日数: 年間105日 ※週休2日制(シフト制) |
休日(2) |
孵卵場内作業スタッフ 休日数: 週2日 ※週休2日(日曜固定、他1日休み) ※シフト制 |
社会保険 |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与(1) |
正職員(一級職/月給制) 月給: 173,000円 〜 270,200円 《モデル月収例》※32歳(大卒)で入社した場合(子2人) 基本給 206,800円 住宅手当 40,000円(実費支給、支給条件あり) 家族手当 20,000円 交通費 5,000円(通勤距離片道15kmの場合で計算) 時間外手当 15,387円(残業10時間の場合) ⇒月収:287,187円 |
給与(2) |
正職員(二級職/日給制) 日給: 7,832円 〜 |
待遇 |
昇給あり(年1回、勤務成績・職務遂行能力を考慮し、その時点での経営状況による) 賞与あり(年2回、(一級職/月給制)2024年度実績:3ヶ月分、(二級職/日給制)2024年度実績:2.70ヶ月分) 通勤手当あり(上限31,600円/月、距離・出勤日数に応じて2km以上から支給 ※2km未満の支給はありません) 残業手当あり 住宅手当あり(勤務地から通勤距離50km以上の遠隔地に居住されている場合、実費で上限40,000円を支給) 家族手当あり(0歳~高校1人:10,000円/月、大学・短大・専門1人:15,000円/月、配偶者:3,000円/月 ※扶養家族のみ) 有給休暇あり(6ヶ月経過後10日付与) 研修あり(生産性向上研修、ふかわ塾の開催 ※次世代リーダー向け研修) マイカー通勤可 産休・育休制度あり(育児休暇取得実績あり) 退職金制度あり(3年以上) 再雇用制度あり 社内イベント/レクリエーションあり(職員クラブ活動) 資格取得支援あり 介護休暇あり(取得実績あり) 作業手当あり 日祝日手当あり 育児・介護の為の時間外勤務の免除制度、勤務時間の短縮等措置あり インフルエンザ予防接種費用の補助あり |
寮・社宅 |
なし ※長門市家賃相場:30,000円~60,000円/月程度(単身) |
応募条件 |
年齢 不問 学歴 不問 ※新卒応募可 経験 不問 ※未経験歓迎 免許 普通自動車免許(AT限定可) ※MT、準中型5t未満限定自動車運転免許以上あれば尚可 |
応募の流れ |
※「あぐりナビ」よりご応募いただくか直接ご連絡をお願いします。 ※直接ご連絡される場合、必ず「あぐりナビを見た」とお伝えください。 【選考フロー】 1. 応募 2. 書類選考 3. 面接 (見学) 4. 採用
|
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内禁煙
|
パート/アルバイト
仕事内容(1) |
【にわとり(種鶏)の飼育管理スタッフ】 A:鶏(種鶏)の飼育管理 ・鶏の飼育・設備管理 ・集卵作業 ・飼育データ入力 ・清掃など ・2t車での卵の運搬業務 ・その他付随する作業 ※詳細については面接時にご説明します。 |
---|---|
仕事内容(2) |
【孵卵場内作業スタッフ】 B:孵卵場内作業全般 ・ひよこの選別 ・ひよこのワクチン接種作業 ・その他付随作業全般 ※詳細については面接時にご説明します。 |
勤務地(1) |
にわとり(種鶏)の飼育管理スタッフ 山口県長門市日置上2434-2(大内山農場) 山口県美祢市美東町長登214-5(美東農場) ※長門市近郊で転勤の可能性あり |
勤務地(2) |
孵卵場内作業スタッフ 山口県長門市西深川581-1(孵卵場) ※長門市近郊で転勤の可能性あり |
雇用形態 |
パート/アルバイト フルタイム職員 |
雇用期間 |
雇用期間の定め: あり 雇用開始日から12ヶ月 契約更新の有無: あり
試用期間: あり 2ヶ月 ※期間中同条件 |
勤務時間 |
8:00 〜 17:00(休憩60分) 実働時間: 8時間00分 ※休憩:12時~13時 ※時間外勤務ほぼなし |
休日(1) |
にわとり(種鶏)の飼育管理スタッフ 休日数: 年間105日 ※週休2日制(シフト制) |
休日(2) |
孵卵場内作業スタッフ 休日数: 週2日 ※週休2日(日曜固定、他1日休み) ※シフト制 |
社会保険 |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 |
時給: 979円 〜 |
待遇 |
昇給あり(年1回、勤務成績・職務遂行能力を考慮し、その時点での経営状況による) 賞与あり(年2回、2024年度実績:1.5ヶ月分) 家族手当あり 有給休暇あり(6ヶ月経過後10日付与) 研修あり(生産性向上研修、ふかわ塾の開催 ※次世代リーダー向け研修) マイカー通勤可 産休・育休制度あり 正社員登用制度あり(過去3年の採用実績:23名) 退職金制度あり(3年以上) 再雇用制度あり 社内イベント/レクリエーションあり(職員クラブ活動) 資格取得支援あり 慶弔見舞金制度あり 介護休暇あり(取得実績あり) 作業手当あり(にわとり(種鶏)の飼育管理スタッフのみ) 日祝日出勤手当あり |
寮・社宅 |
なし ※長門市家賃相場:30,000円~60,000円/月程度(単身) |
応募条件 |
年齢 不問 学歴 不問 ※新卒応募可 経験 不問 ※未経験歓迎 免許 普通自動車免許(AT限定可) ※MT、準中型5t未満限定自動車運転免許以上あれば尚可 |
応募の流れ |
※「あぐりナビ」よりご応募いただくか直接ご連絡をお願いします。 ※直接ご連絡される場合、必ず「あぐりナビを見た」とお伝えください。 【選考フロー】 1. 応募 2. 書類選考 3. 面接 (見学) 4. 採用
|
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内禁煙
|
企業情報
会社名 | 深川養鶏農業協同組合 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 総合食品製造業チキンの生産・処理・販売
《年商》
|
設立 | 昭和23年5月 |
資本金 | 2億7,336万円 |
郵便番号 | 〒759-4101 |
本社所在地 |
山口県長門市東深川1859-1 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
代表者 | 末永 明典 |
従業員数 | 419名(就業場所16名、うち女性11名、パート2名) |
関連URL |
掲載終了日:2026年2月21日
※採用状況により早期終了する場合がございます
この求人に応募しますか?
求人名:深川養鶏農業協同組合
- 電話番号
- 0837-22-2121
- ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
- ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
- ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
- 業種から探す
- 職種から探す
- その他条件で探す
-