北海道新得町×酪農/法人【41182】

北海道新得町の大規模酪農牧場でスタッフを正社員で募集!新規就農に特化した研修チームも整備し、酪農業への挑戦を積極的に支援します!【福利厚生多数・月給22万円~】

  • 未経験者歓迎
  • 若手活躍中
  • AT免許OK
  • 社会保険完備
  • 賞与あり
  • 住宅手当あり
  • 夫婦/カップル応募可
  • 月給21万円以上
  • 長期休暇あり
  • 退職金あり
  • 独立希望者可
  • 非公開求人
  • 年休100日以上

掲載終了日:2025年7月31日※採用状況により早期終了する場合がございます

北海道新得町×酪農/法人【41182】-top

掲載終了日:2025年7月31日※採用状況により早期終了する場合がございます

北海道の大規模酪農牧場で専門性高く活躍!
私たちは酪農王国北海道のほぼ中央、新得町(しんとくちょう)で大規模酪農牧場を運営している会社です。JA出資型農業法人として安定した雇用条件を誇る中、専門性を磨きながら幅広く活躍くださる正社員を募集します。勤務いただくのは、分娩・搾乳・哺乳など酪農業務全般を担う「生産」、町内の酪農家の下で酪農業務を請負う「ヘルパー」、乳量や乳質等の検査業務を担う「乳牛検定」の計3チーム。3ヶ月間の試用期間中に幅広く現場を体験しながら意向を固め、希望するチームへと配属いただきます。加えて、新規就農により独立を目指す方のために研修チームもご用意。こちらは自社牧場を中心に勤務しながら、多様な酪農スキルを研き、知識や経験を吸収できる勤務形態です。ぜひあなたの目指す酪農を当社で叶えてください!
地域交流を通し、スタッフの成長をサポート
当社は、この地域の酪農業がより豊かに未来に向かって歩みを進めるていけるようにと設立。牧場運営を続ける上で、何よりも大切にしているのは地域の方々との繋がりです。周囲との協力体制が欠かせない事業だからこそ、酪農家としてスタッフが地域に馴染んでいくこともサポートしていきたいと考えています。このためにも地域との交流の場を積極的に設け、収穫作業などは地域農家の協力を得ながら共同でおこなっています。延べ4.7haの広大な敷地内では、成牛500頭、育成牛250頭を飼育。年間約6,400トンを誇る生乳生産を可能にしているのは、意欲的に酪農という仕事に取り組むスタッフの力と、地域の人々のあたたかな支えに他なりません。感謝と共に進む当社で、酪農のはじめの一歩をスタートさせましょう。
福利厚生多数!「牛を見る力」を育む牧場
この地域の未来の酪農のあり方を模索する中、当社は実践モデルとしての役割も担っています。JAの手厚い協力のもと、新しい換気システムを備えた牛舎内には、厳選の上で導入した8台の搾乳ロボットやエサ寄せロボットが活躍中。作業の効率化は人材不足の解消と共に、スタッフの負担軽減にもつながっています。ロボットの導入により、人にしかできない「牛を見る力」を、より養えるようにもなりました。一頭一頭の個性、エサの食べ具合、乳量や体調の良し悪しを毎日丁寧に見守ることを大切にしています。酪農家としての基本も応用もしっかりと身に付く環境と共に、給与体制や福利厚生もしっかり整え、ご応募をお待ちしています。

掲載終了日:2025年7月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます

求人詳細

  • 正社員

正社員

仕事内容

【酪農スタッフ】 3ヶ月の試用期間終了後、下記3つのチームの中から自身の希望に合ったチームを選び、業務についていただきます。 ①生産チーム(牧場部) 分娩・搾乳・哺乳などを含める当社牧場の酪農業務全般 ・給餌 ・健康管理 ・各牛舎の清掃 ・牧草の収穫 ・草地の維持管理 ※搾乳ロボット8台を活用し、酪農の基礎から重機を使った作業や繁殖管理などの応用まで、牧場全体の管理業務を担っていただきます。 ※他のチームへつながる作業も多く、初心者から新規就農を目指す方、女性も多く活躍しています。 ②ヘルパーチーム(事業部) 町内の酪農家の下へ行き、請負作業を担う酪農ヘルパー業務 ・搾乳 ・牛舎清掃 ・哺乳 など ※様々な酪農家の作業形態や地域の特性が学べるため、新規就農希望者におすすめです。 ③乳牛検定チーム(事業部) 乳牛・生乳に関する検査業務全般 ・乳量の測定 ・乳成分の検査やサンプリングなど ※乳質・衛生・飼養・繁殖といった乳牛にとって重要な部分を学び携わることができます。 ※乳牛検定チームとしての実働日数は1ヶ月で7~17日間ほどのため、残りの日数(休日を除き)はヘルパーチームか生産チームとしての作業となります。 ※新規就農を目指す方のための研修チームもあります。詳細については別途ご相談ください。

勤務地

北海道上川郡新得町

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: あり

3ヶ月

※期間中は日給:9,500円(勤務時間:1日9時間以内)

勤務時間

午前: 5:00 〜 10:00

午後: 15:00 〜 19:00

実働時間: 9時間00分

※実働時間: 1日9時間以内(実働9時間以上の場合は、時間外手当支給あり) ※業務の合間は休憩時間 ※牧場部であれば収穫などの作業、事業部であれば作業の請負先(農家)によって変動あり

休日

休日数: 月8日

①シフト制 ②③シフト制(夕朝で1日の扱い)

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与(1)

酪農未経験者

月給: 220,000円 〜

給与(2)

酪農経験者

月給: 240,000円 〜

待遇

昇給あり(年1回、4月)

賞与あり(年2回、基本給の4ヶ月分)

通勤手当あり(2㎞以上、上限:11,300円/月)

住宅手当あり(世帯主15,000円/月、独身10,000円/月)

家族手当あり(配偶者5,000円/月、18歳未満の子3人まで3,000円/月)

夏季休暇あり(3日)

冬季休暇あり(3日)

有給休暇あり(初年度10日)

資格取得費用の補助あり(大型特殊免許、作業免許、けん引免許等(農業に関する免許に限る)の取得費用等を会社負担)

傷害保険加入あり

定期健康診断あり(費用は会社負担)

退職金制度あり

見回り手当あり(早朝2,500円/回、深夜3,500円/回 ※①のみ) 特別作業手当あり(1時間1,500円 ※収穫作業等、会社が指定した作業)

寮・社宅

なし

※町内での住宅探しをお手伝いいたします。 ※近隣家賃相場:町営独身アパート18,200円/月~、町営住宅13,700円/月~

応募条件

年齢

45歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため

学歴

不問

経験

不問

免許

普通自動車免許(AT限定可)

※MT尚可、大特免許所持者は優遇

応募・問い合わせ先

あぐりナビでは、こちらの事業所様より応募の窓口を委託されております。

担当者が取材をしており、求人票に記載がない情報も多数ございます。

受動喫煙防止措置の状況

屋内禁煙

企業情報

求人種類 非公開求人(求人番号:41182)
事業内容

酪農業

設立

平成26年12月

資本金

98,000,000円

本社所在地

北海道上川郡新得町

掲載終了日:2025年7月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す