京都府京都市×総合職/法人【40040】

【新卒・中途採用】世界をリードする種苗メーカー☆育種・研究・電機設備・種子生産・品質管理に携わる技術系総合職を募集します。未経験でも応募可、研修制度多数あり!

  • 未経験者歓迎
  • 経験者優遇
  • 若手活躍中
  • AT免許OK
  • 社会保険完備
  • 賞与あり
  • 車免許なしOK
  • 月給21万円以上
  • 長期休暇あり
  • 退職金あり
  • 非公開求人
  • 年休100日以上
  • 2025新卒可
  • 栽培/飼育以外のお仕事

掲載終了日:2024年9月30日※採用状況により早期終了する場合がございます

京都府京都市×総合職/法人【40040】-top

掲載終了日:2024年9月30日※採用状況により早期終了する場合がございます

1835年から続く歴史ある種苗メーカー
当社は、時代のニーズに対応した特性を備えた野菜や花のタネを開発している会社です。野菜は食味や栄養価・収穫量を、花は色や形・開花時期などの鍵を握るのが“タネ”の存在。京都の地で創業して以来、野菜や花の品種開発に力を注ぎ続け、今日まで農業の発展と食生活や園芸文化の広がりに貢献してきました。日本だけでなく、世界に先駆けて新品種を生み出してきた当社。各国で高いシェア率を誇っており、販売先は世界で180カ国に上ります。世界中の人々の食生活・食文化の基盤を支えるべく、挑戦を続けています。
ミッション実現に向け、総合職を募集!
私たちのミッションは、「タネから始まる無限の創造性を活かし、世界の人々にとって新しい期待と感動にあふれる、健康的で豊かな生活の実現に寄与する」ことです。このミッションの実現においては、高品質の種子の安定供給が鍵。今後も、永年にわたり培った品種改良技術を生かし、それぞれの地域や気候に合う品種の開発を進めていきます。こうした取り組みをさらに前進させるべく、新たに技術系総合職を募集!優良品種の開発等を通じて、農業生産における課題解決に貢献できるポジションです。農産物の「もと」であるタネを扱うため、日本だけでなく世界の「食」を支えるという、誇りとやりがいを持ち、仕事に向き合っています。
経験不問!新卒・中途で募集しています
技術系総合職の分野では、タネを生み出す「育種」「研究」や、タネを創り品質を守る「種子生産」「品質管理」の仕事があります。その業務における環境づくりを「総務(機械、電機、設備関係)」部門が担っています。入社される方には、これらの業務に携わっていただきます。新卒と中途採用で、経験は不問。研修制度も多数あり、20代・30代が全体の5割以上を占めている若手活躍中の職場です。 現在、持続可能な社会の実現や世の中の不確実性の高まりに伴い、「変革」が求められている農業界。時代の変化に合わせ、新たな取り組みを進めている私たちと共に、誠実さと自立心を持って新しいことに挑戦していただきたいと思っています。時代のニーズに対応した特性を備える野菜や花のタネを開発し、世界の食文化を支えていきましょう!

掲載終了日:2024年9月30日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます

求人詳細

  • 正社員

正社員

仕事内容

【種苗会社の総合職】 ・育種 交配による野菜や花の品種改良担当(担当品目の栽培管理や選抜検定といった圃場やハウス内での仕事が中心です) ・研究 技術開発担当(育種担当者と連携して新品種の開発を推し進めます) ・総務(機械、電機、設備関係) 施設内で社員が気持ちよく働ける環境作りに向けて幅広い業務を担当(電気/空調/給排水などの設備管理から、点検/見積/緊急対応/業者対応など) ・種子生産 既存品種や新品種について販売用種子の生産を担当(国内外の委託採種地に出張訪問し、生育調査や技術支援にあたります) ・品質管理 世界中から入荷した種子の発芽・病害・純度の検査担当(タネから青果になるまでの栽培試験を通じて品質の確認をおこないます)

勤務地(1)

育種、研究、種子生産

滋賀県

※転居を伴う転勤なし

勤務地(2)

品質管理、総務

京都府

※転居を伴う転勤なし

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: なし

勤務時間

9:00 〜 17:40(休憩60分)

実働時間: 7時間40分

※各研究農場は季節により若干変動します。 ※家庭や子供の用事でお休み調整可 ※残業少なめ

休日

休日数: 年間127日

完全週休2日制(土・日・祝日) ※各研究農場は土・日または日・月の完全週休2日制 ※年間休日は2023年度実績

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与

月給: 235,000円 〜

※経験や能力を考慮の上、決定いたします。

待遇

昇給あり(年1回/7月)

賞与あり(年2回/7月・12月)

通勤手当あり

家族手当あり

役職手当あり

夏季休暇あり

年末年始休暇あり

有給休暇あり(初年度10日、最高20日付与 ※積立有給休暇制度あり)

慶弔休暇あり

介護休暇あり

研修あり(新入社員研修、新入社員農場研修、階層別研修、管理職研修、キャリア研修)

産休・育休制度あり(産前産後休暇あり)

財形貯蓄制度あり

再雇用制度あり

社員旅行あり

資格等級制度あり 業務手当あり 技術手当あり 寒冷地手当あり 単身赴任手当あり 育児休暇あり 社内サークル/部活動あり(各種クラブ活動) 社員持株会あり(10%奨励金あり) 退職年金あり 住宅資金融資あり 収入保険制度あり ヘルスキーパー制度あり ベネフィットステーションあり カフェテリアプラン年間最大90,000ポイント支給あり 社員食堂あり(京都本社、研究農場) ※化粧室は男女別にあり ※休憩スペースやお昼を食べる場所あり ※冷蔵庫や電子レンジなどの使用可 ※お弁当持参可 ※車・バイク・自転車通勤可 ※髪型・髪色自由

寮・社宅

なし

応募条件

学歴

大卒以上

理系学部・学科 ※総務は機械・電機系 ※新卒・中途応募可

経験

不問

免許

不問

備考

《求める人物像》 ・誠実:課題や意見を真正面から素直に受け止め、ひたむきに業務に取り組むことができる方 ・自立:自ら高い業務課題を発見して高い目標を掲げ、その達成へ向けて取り組むことができる方 ・挑戦:“変わる”ことを恐れず、勇気を持って新しい仕事のフィールドに踏み込むことができる方 ・前例踏襲ではなく、新たな仕事への取り組みに「挑戦」できる方 ※U・Iターン歓迎

応募・問い合わせ先

あぐりナビでは、こちらの事業所様より応募の窓口を委託されております。

担当者が取材をしており、求人票に記載がない情報も多数ございます。

受動喫煙防止措置の状況

屋内禁煙

備考

その他 ※従業員の4割以上が女性 ※女性管理職登用実績あり ※産休・育休取得実績あり ※平均年齢38.1歳 ※離職率2.8%(2023年度) ※有給休暇平均取得日数:11.2日 ※5期連続売上UP

企業情報

求人種類 非公開求人(求人番号:40040)
事業内容

野菜・草花・牧草・芝草種子の開発・生産・販売
農園芸資材・施設の仕入・販売
野菜苗・花苗の生産・販売
球根・苗木の仕入・販売
農園芸書籍・雑誌の発刊
農業専門学校の運営

設立

1920年(大正9年)5月

資本金

2億円

本社所在地

京都府京都市

掲載終了日:2024年9月30日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す