オオツカグループ

【正社員&夜間バイト】あか牛の肉牛牧場で、正社員&夜間の見回りアルバイトを同時募集!任せられた作業を自分で色々工夫し、改善出来る方を求めてます☆

  • 未経験者歓迎
  • 経験者優遇
  • 管理職募集あり
  • AT免許OK
  • 社会保険完備
  • 賞与あり
  • 住宅手当あり
  • 退職金あり

掲載終了日:2025年8月4日※採用状況により早期終了する場合がございます

オオツカグループ-top

掲載終了日:2025年8月4日※採用状況により早期終了する場合がございます

未経験者歓迎!心を込めて牛を育てるお仕事
私たちは、希少な和牛「褐毛和種(くまもとあか牛)」を熊本県内の牧場2か所で生産しています!事業成長を地域の元気につなげていきたいとの思いから、地域貢献活動に尽力する中、「儲かる農業・明るい農業・かっこいい農業」をテーマに事業規模の拡大を進めています。心を込めてあか牛を育てる肉牛牧場のスタッフに求めているのは、動物が好きなこと。この想いがある方ならば未経験からの正社員の挑戦も歓迎しています。正社員として飼育・繁殖スタッフを希望する場合、入社後に肥育部門か繁殖部門かの適性を見て配属を決定。経験を重ねる中で部門異動もあり、飼育技術を高める先には牧場管理者や幹部として活躍できる機会も用意しています。自分達で生産したものが直接消費者に届くことまでを見渡せる貴重なチャンスです!
畜産経験を活かせる高時給の夜間見回り業務
今回は、①正社員として飼育・繁殖スタッフを、②パート/アルバイトとして深夜帯における肉牛牧場の見回りスタッフを同時に募集します。①飼育・繁殖スタッフは、あか牛の肥育管理、給飼、牛舎内外の清掃などを担当。作業は基本的に2人1組でおこない、肥育から育成、繁殖まで幅広く経験していただきます。業務上必要となるため、入社後には全額当社負担により大型特殊免許とフォークリフト運転技能者の取得をお願いします。牧場業務に欠かせないスキルを得ながら、スマート農業を共に加速していきましょう!②牛舎見回りスタッフにお願いするのは、22:00~翌朝6:00までの深夜帯を中心に、約3時間ごとの牛舎全体の見回りです。週3日~相談可能で、深夜残業代込みの時給をご用意。お持ちの畜産経験を活かし、当社牧場の安全管理に力をお貸しください。
交通アクセス抜群、大自然が広がる職場環境
当社が運営する牧場のひとつ、熊本県西原村(にしはらむら)があるのは南阿蘇の玄関口。村の東側には、阿蘇外輪山の一部である俵山を中心とする広大な原野が広がり、草原や湧水など豊かな自然が残っています。熊本の空の玄関口『阿蘇くまもと空港』まで車で約5分、九州自動車道『益城熊本空港インターチェンジ』まで車で約15分と交通アクセスにも恵まれています。もうひとつの牧場があるのは、古い歴史と伝統文化が息づく、相良村(さがらむら)。深い山々の間を思わず見とれてしまうような透明度を誇る清流「川辺川」が流れる村で、四季折々の自然を感じながら牧場業務に携わることが可能です。自然と共に牛を育てていく私たちの仕事に共感くださる方からのご応募をお待ちしています!

掲載終了日:2025年8月4日
※採用状況により早期終了する場合がございます

この求人に応募しますか?

求人名:オオツカグループ

電話番号
096-279-3451
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

求人詳細

  • 正社員
  • パート/アルバイト

正社員

仕事内容

【あか牛の飼育・繁殖スタッフ】 肉用牛の肥育管理、給飼、牛舎内外の清掃など ・朝と夕方の餌やり、水やり ・牛舎や牧場内外の清掃 ・動物の健康管理 ・簡単な保全作業 ※作業は2人1組でおこないます。 《入社後の流れ》 適正を見て以下部門への配属を決定します。 ・肥育部門(牛の肉付きがよくなるように育てる部門) ・繁殖部門(子牛を育てる部門) ※将来的に部門異動もあり

勤務地(1)

熊本県西原村布田599‐2

※転勤の可能性あり(転勤範囲:熊本県内)

勤務地(2)

熊本県球磨郡相良村大字川辺字高原68-15

※くま川鉄道/川村駅より車で5分 ※転勤の可能性あり(転勤範囲:熊本県内)

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: あり

3ヶ月

※期間中同条件

勤務時間

8:00 〜 17:00(休憩60分)

実働時間: 8時間00分

※時間外勤務あり(月平均10時間程度) ※交替制(シフト制)

休日

休日数: 年間78日

※基本、4週6休制(勤務表による)

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与

月給: 208,000円 〜 290,000円

※経験や免許などにより変動あり 《実績例》 2年目/経験者月給:220,000円 ※夜間見廻りバイトもございます ・時給1,250円~(深夜残業代込み) ・勤務時間22:00~翌朝6:00

待遇

昇給あり

賞与あり

通勤手当あり(上限20,900円/月 ※社内規定による)

住宅手当あり(社内規定による)

家族手当あり(社内規定による)

有給休暇あり(6ヶ月経過後10日付与)

連休取得相談可

マイカー通勤可(駐車場あり)

退職金制度あり(5年以上勤務)

再雇用制度あり(上限65歳、60歳以上は嘱託職員(個別相談)となります)

資格取得支援あり(業務上必要なものに限る)

食堂つきの休憩所あり(ソファー、エアコン、テレビあり)

寮・社宅

なし

※住宅探しのサポートが可能です。 ・近隣の家賃相場:20,000円~30,000円/月 ・近隣の一軒家の家賃相場:30,000円~40,000円/月 ※くまもと空港から車で6分程度

応募条件

年齢

59歳以下 ※定年年齢のため

学歴

不問

経験

不問

※牧場勤務または動物相手の仕事経験のある方歓迎

免許

普通自動車免許(MT)

※大型自動車免許・大型特殊免許・フォークリフト運転技能者をお持ちの方は尚可 ※入社後に大型特殊免許・フォークリフト運転技能者を取得いただきます(全額会社負担、条件あり)

備考

《求める人物像》 ・動物が好きな方 ・牧場の管理者を目指したい方 ・幹部などキャリアアップを目指したい方 ・より良くするための意見を積極的に発言できる方 ※UIJターン歓迎

応募の流れ

電話:096-279-3451 メール:itoh@ohtsuka-farming.co.jp

※「あぐりナビ」よりご応募いただくか直接ご連絡をお願いします。

※直接ご連絡される場合、必ず「あぐりナビを見た」とお伝えください。


【選考フロー】

1. 応募

2. 書類選考

3. 面接 (1次面接)

4. 面接 (2次面接 ※1次面接通過者のみ)

5. 採用

受動喫煙防止措置の状況

屋内禁煙

※屋外に喫煙所を設置

パート/アルバイト

仕事内容

【夜間の牛舎見回りスタッフ】 夜間における牛舎全体の見回り業務 ・約3時間おきの牛舎の見回り ※何かあった場合には、近くにいる代表や社員を呼んでください ※急な出産などのお手伝いもお願いすることもあります。

勤務地

熊本県西原村布田599‐2

雇用形態

パート/アルバイト

※深夜帯を中心とした夜間アルバイトになります。

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: あり

3ヶ月

※期間中同条件

勤務時間

22:00~翌朝6:00 ※法定通り休憩時間あり ※日勤スタッフが出勤する8時までの勤務も相談可(この場合も深夜残業代込みの時給を支払います)

休日

休日数: 週3日 〜

※上記勤務日数より応相談

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

※雇用状況により応相談

給与

時給: 1,250円 〜

※上記は深夜残業代込みの金額

待遇

昇給あり(年1回 ※ただし能力による)

交通費支給あり(上限20,900円/月)

有給休暇あり(10日)

マイカー通勤可(駐車場あり)

Wワーク可

食堂つきの休憩所あり(ソファー、エアコン、テレビあり)

寮・社宅

なし

※住宅探しのサポートが可能です。 ・近隣の家賃相場:20,000円~30,000円/月 ・近隣の一軒家の家賃相場:30,000円~40,000円/月 ※くまもと空港から車で6分程度

応募条件

学歴

不問

経験

畜産経験(酪農や肉牛の方は優遇あり)

免許

普通自動車免許(AT限定相談可)

備考

年齢:18歳以上 ※法令により年齢制限が設けられているため(深夜業)

応募の流れ

電話:096-279-3451 メール:itoh@ohtsuka-farming.co.jp

※「あぐりナビ」よりご応募いただくか直接ご連絡をお願いします。

※直接ご連絡される場合、必ず「あぐりナビを見た」とお伝えください。


【選考フロー】

1. 応募

2. 面接

3. 体験・見学

4. 採用

受動喫煙防止措置の状況

屋内禁煙

※屋外に喫煙所を設置

企業情報

会社名

株式会社大塚牧場

求人種類 求人広告
事業内容

肉用牛の養畜業

設立

令和6年

郵便番号

〒861-2403

本社所在地

熊本県阿蘇郡西原村布田599-2 地図はこちら

※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。

代表者

大塚 浩文

従業員数

10名(うちパート2名/女性2名)

関連URL

オオツカグループのホームページ

掲載終了日:2025年8月4日
※採用状況により早期終了する場合がございます

この求人に応募しますか?

求人名:オオツカグループ

電話番号
096-279-3451
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す