井手製茶
【短期アルバイト急募!】地域特産、八女茶を生産するお茶農園で生産スタッフを募集中!通年スタッフと期間限定で茶葉収穫をサポートする短期アルバイトの同時募集☆未経験者、独立希望者も歓迎☆
- 未経験者歓迎
- 若手活躍中
- AT免許OK
- 長期休暇あり
- 独立希望者可
- 年休100日以上
掲載終了日:2025年9月4日※採用状況により早期終了する場合がございます
掲載終了日:2025年9月4日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 全国的にも有名な「八女茶」の産地
- お茶の農閑期には自分が栽培してみたい品目の相談もOK!農業未経験の方も大歓迎です。通年のパートスタッフ&お茶の繁忙期をお手伝いしてくださる短期アルバイトを同時募集しています。お茶の生産、と聞くと静岡や鹿児島が真っ先に思い浮かぶと思いますが、福岡県も全国有数の栽培面積と収穫量を誇るお茶の産地。そのうち約9割は八女地方で生産されています。冷涼多雨な気候が、玉露や高級煎茶などの生産に適し、この地方で生産されるお茶は「八女茶」として、全国的にも有名です。甘味とコク、旨味、さわやかさが特長の八女茶。一番茶(新茶)の摘採が4月中旬に始まり4月下旬から5月上旬に最盛期となり、二番茶が6月上旬から6月下旬に摘採されます。
- お茶・お米・リーフレタス生産をお任せ♪
- 今後の生産体制を整えていくため、通年で働いてくださるパートスタッフと、これから迎えるお茶の繁忙期をお手伝いしてくださる短期アルバイトを募集!通年でのお仕事は、お茶の生産のほかに前述のお米やリーフレタスの栽培管理、収穫などをお願いします。短期アルバイトの方のお仕事は2種類。畑でのお茶の収穫と製茶工場の機械の清掃で、製茶工場では夜間が勤務時間です。農業の経験は問いません。短期アルバイトの方の勤務は、週2日、1日4時間以上から相談に応じます。家事や育児、介護などと両立しながら農業の仕事がしたいという方も、お気軽にお問い合わせください。
- 経験不問、独立希望の方も歓迎!
- この地域特産の八女茶を生産している私たち「井手製茶」。現在4代目の代表が率いる茶園で、製茶工場も運営しており、お茶の栽培から製造までをおこなっています。お茶のシーズンは4月~6月という限られた期間。年間での安定した経営をしていくため、お米とリーフレタスも栽培しています。地域特産のお茶から、お米、野菜の栽培技術を学べる当園。将来的に自分の農園を持ちたいという独立希望の方も大歓迎です。農閑期には自分が育ててみたい品目の相談もOK!行動力とチャレンジ精神をもって働ける方ですと嬉しいです。代表は30代。若い力で茶園を盛り上げていきますので、一緒に頑張ってくださる方を求めています。
掲載終了日:2025年9月4日
※採用状況により早期終了する場合がございます
この求人に応募しますか?
求人名:井手製茶
- 電話番号
- 080-1717-6168
- ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
- ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
- ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
求人詳細
- 期間限定アルバイト
- パート/アルバイト
期間限定アルバイト
仕事内容 |
【お茶・野菜生産の短期アルバイト】 ・畑でのお茶の収穫 ・製茶工場の機械の清掃 ※お茶の収穫時期:4月~6月 |
---|---|
勤務地 |
福岡県八女市柳島114 ※周辺の畑と製茶工場 |
雇用形態 |
期間限定アルバイト |
雇用期間 |
雇用期間の定め: あり 4月~6月頃 ※4月より前に働きたいという方はご相談ください 契約更新の有無: なし 試用期間: なし |
勤務時間 |
8:00~17:00 ※上記勤務時間内より4時間以上から相談可 |
休日 |
勤務日数: 週2日 〜 ※上記勤務日数より相談可 |
社会保険 |
労災保険 |
給与 |
時給: 1,200円 〜 |
待遇 |
昇給あり(年1回、経験・能力による) 通勤手当あり(距離に応じて支給) マイカー通勤可(駐車場あり) 傷害保険加入あり |
寮・社宅 |
なし |
応募条件 |
年齢 不問 学歴 不問 経験 不問 免許 普通自動車免許(AT限定相談可) ※条件によりますのでご相談ください ※MT所有者尚可 |
応募の流れ |
※「あぐりナビ」よりご応募いただくか直接ご連絡をお願いします。 ※直接ご連絡される場合、必ず「あぐりナビを見た」とお伝えください。 【選考フロー】 1. 応募 2. 書類選考 3. 面接 4. 採用
|
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内禁煙
|
パート/アルバイト
仕事内容 |
【お茶・野菜の生産スタッフ】 お茶の生産、お米やリーフレタスの栽培管理、収穫 《年間の品目別スケジュール》 ・お茶 4月~6月 収穫 7月~3月 管理作業(肥料、防除、選定) ・リーフレタス 9月~12月 植え付け作業 11月~3月 収穫 ・お米 6月 田植え 9月 稲刈り |
---|---|
勤務地 |
福岡県八女市柳島114 ※周辺の畑と製茶工場 |
雇用形態 |
パート/アルバイト |
雇用期間 |
雇用期間の定め: なし 試用期間: なし |
勤務時間 |
8:00 〜 17:00(休憩60分) 実働時間: 8時間00分 ※繁忙期は7:00~(法定通り休憩時間あり) |
休日 |
勤務日数: 週4日 〜 ※上記勤務日数より相談可 ※社内カレンダー・時期天候によります |
社会保険 |
労災保険 |
給与 |
時給: 1,200円 〜 |
待遇 |
昇給あり(年1回、経験・能力による) 通勤手当あり(距離に応じて支給) お盆休暇あり(1週間程度) 年末年始休暇あり(1週間程度) マイカー通勤可(駐車場あり) 傷害保険加入あり 長期休暇あり(4月~6月以外で相談可) |
寮・社宅 |
なし |
応募条件 |
年齢 不問 学歴 不問 経験 不問 免許 普通自動車免許(AT限定相談可) ※条件によりますのでご相談ください ※MT所有者尚可 |
応募の流れ |
※「あぐりナビ」よりご応募いただくか直接ご連絡をお願いします。 ※直接ご連絡される場合、必ず「あぐりナビを見た」とお伝えください。 【選考フロー】 1. 応募 2. 書類選考 3. 面接 4. 採用
|
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内禁煙
|
企業情報
会社名 | 井手製茶 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | お米、リーフレタス、お茶の生産、製茶 |
郵便番号 | 〒834-0022 |
本社所在地 |
福岡県八女市柳島114 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
代表者 | 井手 孝嘉 |
掲載終了日:2025年9月4日
※採用状況により早期終了する場合がございます
この求人に応募しますか?
求人名:井手製茶
- 電話番号
- 080-1717-6168
- ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
- ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
- ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
- 職種から探す
- その他条件で探す
-