株式会社アドインテ

月給34.9万スタート!年間休日128日!農業経験者募集!
デジタルマーケティングをおこなう会社が新規事業としてIoT×農業をスタートしており、水耕栽培を進めております!
それに伴いマネージャー候補を募集いたします!水耕栽培の経験がある方は大歓迎

  • 経験者優遇
  • AT免許OK
  • 社会保険完備
  • 月給21万円以上
  • 長期休暇あり
  • Web面接OK
  • 年休100日以上

掲載終了日:2025年9月10日※採用状況により早期終了する場合がございます

株式会社アドインテ-top

掲載終了日:2025年9月10日※採用状況により早期終了する場合がございます

地域 四国
都道府県 高知県
業種 施設野菜 / 農園
職種 生産・飼育
雇用形態 正社員/契約社員
新規事業「IoT×農業」をスタートしました!
自然豊かな里山風景の広がる高知県本山町が活躍の舞台。IoT技術を導入した水耕栽培に挑戦しませんか? ゆくゆくは生産だけでなく、販売方法の企画といった幅広い業務をお任せしたいと考えております。 京都市に本社を構え、広告配信事業を主軸に、メディア構築、アプリの開発といった多様なインターネットサービスを展開している私たち「株式会社アドインテ」。 産学連携による精度の高い技術力と画期的なアイデアが当社の強みです。独自に開発したIoTハード端末を活用した情報集積とAIによるマーケティングにより、例えば店舗の集客率をあげる戦略といった課題解決方法をお客様に提供しています。このたび、新規事業としてアグリテックを駆使する「IoT×農業」をスタートしました。
先端的な技術を用いるプラント型農業
当社では食品を扱うクライアント様が多く、廃棄ロス問題などに直面したことから、さらにその先にある農業、物流業界での高齢化や担い手不足といった問題を考えるようになりました。効率的に農作物を生産できるハウスの水耕栽培なら、私たちが培ってきたAI技術を活用できるのではないか?そうした想いから農業事業に参入。大阪府立大学植物工場研究センターとの産学連携により、独自の機械学習技術やIoT技術を活用し、農作物の大規模生産を可能にすることを目指しています。 これまでの勘や経験に頼る農業ではなく、持続可能なプラント型農業を実践し、高品質な農作物の育成方法をデータベース化していくことを目的としています。
「IoT×農業」で地域の活性化も目指します!
土を使用しないため病虫害がほぼないことから無農薬栽培も可能。安心・安全で高い収穫性の栽培を実現し、さらに作業の完全自動化といった技術の確立を目指していきます。 新しくメンバーとして活躍していただく方には、ハウスの温度管理や装置の運転管理、事業計画の策定、販売方法の企画など、幅広い業務に携わっていただきます。これまでに農業を学んできた方や経験のある方は、その知識を十分に活かしていただけると思います。 特に水耕栽培の経験がある方は大歓迎!本山町の地域活性化も目指して取り組んでいきます。一緒に頑張ってくださる意欲ある方のご応募お待ちしています。

掲載終了日:2025年9月10日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます

求人詳細

  • 正社員

正社員

仕事内容

【アグリテック事業推進担当 マネージャー候補】 新しく建設中の農場で、葉物野菜等の水耕栽培をおこなっていただきます。 種まきから収穫までの栽培作業全般をお任せいたします。 ・水耕栽培装置の運転管理、養液管理 ・ビニールハウスの温度管理 ・新しい水耕栽培装置の検討 ・今後の事業計画、収益化、販売方法の企画立案・実行 ※今後メロンやイチゴの栽培もおこなう予定です。

勤務地

高知県長岡郡本山町高角437-2 シェアオフィスもとやま高知本山オフィス

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: あり

3ヶ月

※期間中同条件 ※最長で通算6ヶ月迄延長する場合あり

勤務時間

9:00 〜 18:00(休憩60分)

実働時間: 8時間00分

※夏季では、熱中症対策として6:00~9:00の時間帯で就業開始となる可能性があります ※時間外勤務あり(月平均10時間程度)

休日

休日数: 年間128日

※週休2日制 ・夏季休暇、冬期休暇、誕生日休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 ・有給休暇(年間休日数とは別途入社半年後に 10 日付与、以降は基準日 4/1)

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与

月給: 349,000円 〜 458,000円

<賃金内訳> 基本給:277,000円~350,000円 固定残業代:67,000円~88,000円 役職手当:5,000円~20,000円 ※前職のご経験やご年齢に基づき決定いたします <想定年収> 420万円~550万円

待遇

◆諸手当 ・残業手当  固定残業代制 超過分別途支給  固定残業代の相当時間:30.0時間/月 ・近距離手当  本人の住居から勤務地まで2km以内の者に10,000円支給  但し、通勤交通費が支給されない者に限る  ※規定あり ・通勤手当  会社規定に基づき支給  上限50,000円/月  ※マイカー通勤の場合は別途マイカー通勤規定に基づく額を支給する ◆福利厚生等 ◯社会保険 ・各種社会保険完備 ◯福利厚生 ・KPC(京都中小企業振興センター)加入 ※旅行・宿泊、グルメ・娯楽、レジャー施設の割引、各種助成金、慶弔給付等 ・慶弔見舞金 ・歓迎会費用補助 ・インフルエンザ予防接種補助(希望者) ◯スキルアップ支援 ・書籍購入費補助(技術書籍、参考書) ・セミナー受講費補助 ・日経新聞電子版費用補助 ※上長承認要

寮・社宅

なし

※遠方の方は役場の方々と連携して移住のサポートをいたします。 ※家賃相場は4万円程度からあります

応募条件

年齢

不問

学歴

不問

経験

《必須経験》 ・農業従事者 ・人材管理の経験がある方 ・生産管理・品質管理の経験がある方 《歓迎経験》 ・事業計画、収益化、販売方法の企画立案・実行の経験がある方

免許

普通自動車免許(AT限定可)

備考

《求める人物像》 ・様々な業務に対して柔軟に挑戦できる方 ・細かく報告ができレスポンスが早い方 ・柔軟なコミュニケーションを取りながら、業務を進められる方 ※農学を学ばれてきた方歓迎

応募の流れ

【選考フロー】

1. 応募

2. 書類選考

3. 面接 (一次面接はオンラインにて実施)

4. 面接 (二次面接はオンラインにて実施)

5. 面接 (最終面接は高知オフィスで対面にて実施)

6. 採用

※高知オフィスまでの交通費は会社支給いたします。 (原則上限3万までですが、応相談) ※選考プロセスは変更となる場合もございます ※カジュアル面談は適宜実施しております ※面接は平日10:00~19:00内でお願いしておりますが、在職中の方はご相談ください ※内定承諾後に推薦書のご提出をお願いする可能性があります

受動喫煙防止措置の状況

屋内禁煙

企業情報

会社名

株式会社アドインテ

求人種類 求人広告
事業内容

流通小売DX支援
リテールメディア開発・運用
O2O・OMOマーケティング

設立

平成21年4月3日

資本金

1億円

郵便番号

〒600-8441

本社所在地

京都府京都市下京区新町通四条下る四条町347-1 CUBE西烏丸7F 地図はこちら

※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。

代表者

十河 慎治

従業員数

178人

関連URL

ホームページ
当社について(代表メッセージ)
アドインテ会社紹介資料
当社のバリュー「アドインテ五か条」について
面接等でいただくご質問

掲載終了日:2025年9月10日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す