- 農業求人のあぐりナビ
- 北関東の農業求人情報
- 群馬県の農業求人情報
- 株式会社久保田農場
株式会社久保田農場
"野菜も育てる、人も育てる"。300年続く農園で循環型農業&GAP認証取得の野菜づくり☆生産・販売の正社員&アルバイトスタッフを募集!【各種手当・単身寮あり♪】
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- 若手活躍中
- AT免許OK
- 50歳以上採用実績あり
- 単身寮
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 住宅手当あり
- 年休80日以上
- 長期休暇あり
- Wi-Fi完備
- 退職金あり
掲載終了日:2025年12月25日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2025年12月25日※採用状況により早期終了する場合がございます
- GAP取得&循環型農業で世界を目指す
- 都心からのアクセスも良い関東平野北部に位置する太田市で、300年以上農業に携わる「久保田農場」。野菜・肉牛・米麦の3つの部門による運営で、循環型農業を実践している農園です。現代表は、アメリカオレゴン州にて2年間の農業研修を経験し、1990年に両親の経営する農園に就農。大手スーパーでの直売や認定農業者への推薦、フィリピン・ベトナムからの海外実習生の受け入れなど様々なことに取り組み、2016年に法人化しました。私たちが掲げるミッションは、「世界を目指して食を担うプラットフォーム」!食べ物をつくっていることを常に意識し、自分で食べて一番美味しいと思えるような納得のいく作物を育て、農業を通じた人づくりを地域と共に進めていきたいと考えています。 こちらもご覧ください。ホームページ、Instagram、Facebook
- 完熟堆肥と緑肥を利用した最高の土づくり!
- レタス・キャベツでは、GOOD(適正な)・AGRICULTURAL(農業の)・PRACTICES(実践)で食品安全・環境保全・労働安全の厳しい審査をクリアしたGAP認証を取得。土の良し悪しが野菜の健康に繋がると考え、栽培開始前に必ず圃場の土壌診断をおこなっています。飼育している牛の排泄物から製造する完熟堆肥を利用し、栽培した植物を土壌にすきこんで耕す"緑肥"を実施。手間のかかる作業ですが、こうした丁寧な土づくりが、天候に左右されない収穫量や品質を支えています。施設では、健全な土と生育コントロール技術を活用した"中嶋農法"を導入。「久保田農場に任せておけば大丈夫だ」と売り先に思ってもらえるようにベストを尽くすことが、私たちのモットーです。
- モノづくりの楽しさが学べる農園です!
- 今回募集するのは、野菜部門での生産や販売に携わる新規スタッフ。正社員のお仕事は、野菜の種まきから配送までの一連の作業です。トラクターに乗れる、フォークリフトに乗れるなどできることが増えていけば、きちんと手当や能力給が増えていく仕組みなのでモチベーションも保てます。アルバイトスタッフには生産から販売までの業務をおこなっていただきますが、1日3時間以上&週4日~の勤務でOK。どちらの雇用形態でも農業経験は問いません。入社後当初の試用期間では、様々な場所に所有する畑を覚えていただくことから始めます。チャレンジ精神とプロ意識を持って自主的に仕事に取り組める方を求めています!明るく優しいその人柄でスタッフにも慕われている代表が、みんなをしっかりサポートします。聞くことを叱らず、仲間とコミュニケーションを取っていくことで"仕事の厳しさ"から"モノづくりの楽しさ"までを分かち合っていきたいと思っています!私たちと一緒に農業を始めてみたい方はぜひご応募ください。
掲載終了日:2025年12月25日
※採用状況により早期終了する場合がございます
求人詳細
- 正社員
- パート/アルバイト
正社員
仕事内容 |
【施設・露地野菜の生産、販売スタッフ】 野菜の種まき・植付・栽培管理(水やり、葉かき、間引き、草取りなど作物の生長に合わせた手入れ)・収穫・出荷(洗浄や袋詰など)・配送 ※免許や興味のある方はトラクターのオペレーター業務をお願いすることもあります。 《栽培品目》 施設野菜:ナス・トマト・きゅうり 露地野菜:ナス・きゅうり・レタス・キャベツ・ブロッコリー・トウモロコシ・ほうれん草・小松菜・カブ 《1日のスケジュール例》 5:30~8:00 収穫 8:00~12:30 収穫・管理作業 12:30~14:00 休憩 14:00~17:30 出荷準備・管理作業 《入社後の流れ》 当初の試用期間では、様々な場所に所有する畑を覚えていただくことから始めます。 |
---|---|
勤務地 |
群馬県太田市新田花香塚町371-3 |
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
雇用期間の定め: なし 試用期間: あり 3ヶ月 ※期間中は時給:1,000円 |
勤務時間 |
8:00~17:30(休憩90分/実働8時間程度) ※季節・天候により変動あり ※4月~11月は6:00~15:30の勤務(休憩90分/実働8時間程度) ※時間外勤務あり(月平均20時間程度) |
休日 |
休日数: 年間86日 月6日(土曜日・その他) ※市場カレンダーによる |
社会保険 |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 |
月給: 200,000円 〜 260,000円 ※基本的に3年以上の農業経験がある方は前職の給与と同額を支払います。 |
待遇 |
昇給あり(ベースアップ5,000円~10,000円 ※年齢・能力による) 賞与あり(年2回、3~4ヶ月分程度 ※能力・業績による) 通勤手当あり(規定による) 時間外勤務手当あり 住宅手当あり(上限15,000円/月 ※規定による) 夏季休暇あり(5日間) 冬季休暇あり(5日間) 有給休暇あり(6ヶ月経過後10日付与) 資格取得費用の補助あり(大型特殊・フォークリフト) 農作物の持ち帰り可(野菜) マイカー通勤可 定期健康診断あり 退職金制度あり(勤続3年以上) 社員旅行あり 機械作業手当あり(入社前に取得した大型特殊・フォークリフト免許) |
寮・社宅 |
単身寮 ・女性用のみ ・寮費:15,000円程度/月(水道光熱費は実費) ・一軒家の個室タイプ ・キッチン・お風呂は共有 ・冷蔵庫、洗濯機、調理器具などあり、Wi-Fi完備 ※近隣家賃相場:35,000円~50,000円/月程度 |
応募条件 |
年齢 不問 学歴 不問 ※新卒応募可 経験 不問 ※未経験者歓迎、経験者優遇 免許 普通自動車免許(AT限定可) 備考 《求める人物像》 ・農業が好きな方 |
応募の流れ |
※直接連絡される場合、必ず「あぐりナビ」を見たとお伝えください。 【選考フロー】 1. 応募 2. 書類選考 3. 面接 4. 採用 ※未経験の方や農業経験の浅い方には面接前に「体験農場」をおこなっていただきます! ~体験農場の流れ~ ◯始業・朝礼へのご参加 ◯作業 ◯従業員と近くの定食屋で昼食(昼食代は負担いたします) ◯作業 ◯代表との面接
|
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内禁煙
|
パート/アルバイト
仕事内容 |
【施設・露地野菜の生産、販売スタッフ】 野菜の栽培管理・収穫作業・販売 《栽培品目》 施設野菜:ナス・トマト・きゅうり 露地野菜:ナス・きゅうり・レタス・キャベツ・ブロッコリー・トウモロコシ・ほうれん草・小松菜・カブ 《1日のスケジュール例》 5:30~8:00 収穫 8:00~12:30 収穫・管理作業 12:30~14:00 休憩 14:00~17:30 出荷準備・管理作業 《入社後の流れ》 当初の試用期間では、様々な場所に所有する畑を覚えていただくことから始めます。 |
---|---|
勤務地 |
群馬県太田市新田花香塚町371-3 |
雇用形態 |
パート/アルバイト |
雇用期間 |
雇用期間の定め: なし 試用期間: あり 3ヶ月 ※期間中は時給の50円安 |
勤務時間 |
5:00~17:30の3時間勤務~OK 《勤務時間例》 ・5:00~8:00 ・8:00~12:30 ・14:00~17:30又は8:00~17:30の間の4時間以上 ※実働により法定通りの休憩あり |
休日 |
勤務日数: 週4日 〜 6日 |
社会保険 |
労災保険 ※その他は就業時間に応じて加入 |
給与 |
時給: 1,050円 〜 1,500円 ※経験・能力を考慮し決定 |
待遇 |
昇給あり(年1回) 通勤手当あり(規定による) 時間外勤務手当あり 住宅手当あり(上限15,000円/月 ※規定による) 資格取得費用の補助あり(大型特殊・フォークリフト) 農作物の持ち帰り可(野菜) マイカー通勤可 定期健康診断あり 退職金制度あり(勤続3年以上) 社員旅行あり 機械作業手当あり(入社前に取得した大型特殊・フォークリフト免許) |
寮・社宅 |
単身寮 ・女性用のみ ・寮費:15,000円程度/月(水道光熱費は実費) ・一軒家の個室タイプ ・キッチン・お風呂は共有 ・冷蔵庫、洗濯機、調理器具などあり、Wi-Fi完備 ※近隣家賃相場:35,000円~50,000円/月程度 |
応募条件 |
年齢 不問 学歴 不問 ※新卒応募可 経験 不問 ※未経験者歓迎、経験者優遇 免許 普通自動車免許(AT限定可) 備考 《求める人物像》 ・農業が好きな方 |
応募の流れ |
※直接連絡される場合、必ず「あぐりナビ」を見たとお伝えください。 【選考フロー】 1. 応募 2. 書類選考 3. 面接 4. 採用 ※未経験の方や農業経験の浅い方には面接前に「体験農場」をおこなっていただきます! ~体験農場の流れ~ ◯始業・朝礼へのご参加 ◯作業 ◯従業員と近くの定食屋で昼食(昼食代は負担いたします) ◯作業 ◯代表との面接
|
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内禁煙
|
企業情報
会社名 | 株式会社久保田農場 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 施設・露地野菜・お米・肉牛の生産、販売 |
設立 | 2016年9月1日 |
資本金 | 300万円 |
郵便番号 | 〒370-0345 |
本社所在地 |
群馬県太田市新田花香塚町371-3 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
代表者 | 久保田 賢治 |
従業員数 | 正社員4名、準社員3名、パート4名、海外実習生7名、特定技能6名 |
関連URL |
掲載終了日:2025年12月25日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- その他条件で探す
-