- 農業求人のあぐりナビ
- 北関東の農業求人情報
- 栃木県の農業求人情報
- 株式会社鶴田ファーミング
株式会社鶴田ファーミング
【社宅費15,000円~】地域社会を支えるインフラ企業を目指して、事業を多角化し拡大中です!現場と社長を繋げる架け橋へ☆社長補佐としての管理職、農作業や牛の飼育などのスタッフを募集!
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- 若手活躍中
- 管理職募集あり
- AT免許OK
- 50歳以上採用実績あり
- 単身寮
- 寮・社宅相談可
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 住宅手当あり
- 月給21万円以上
- 長期休暇あり
- 六次産業化
- 独立希望者可
- Web面接OK
- 年休100日以上
- 栽培/飼育以外のお仕事
- 26新卒
掲載終了日:2026年4月3日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2026年4月3日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 地域社会に貢献する農業インフラを目指す
- 東京から北へ約80km、栃木県南西部に位置し、群馬県とも接している足利市。私たち「鶴田ファーミング」はこの足利市に拠点を構え、「地域社会に貢献できる農業インフラ」を目指す会社です。先代が個人経営で肉牛農家としてスタートし、法人化して約15年を迎えました。畜産によって生じる排せつ物から堆肥を製造し、その堆肥で飼料や野菜を生産する循環型農業を推進することで持続可能な農業に取り組んでいます。和牛の繁殖・育成・預託、稲やWCS(稲発酵粗飼料)、牧草といった飼料、露地野菜、飼料用稲などの種子の生産および販売、建築土木工事など、事業内容は多岐にわたります。メイン事業は、収穫や運搬、ドローンによる散布といった作業を受託するコントラクター事業です。さらに、稲作農家に飼料米生産を勧め補助金申請を支援するなど地域の農業を支えています。 当社のホームページはこちらです。
- 社宅あり!外国人スタッフも活躍中
- 牛の繁殖において、足利市内2ヶ所、佐野市内2ヶ所、館林市内1ヶ所の牧場でF1レシピエント約20頭、肥育牛150頭、繁殖和牛120頭、和牛保育育成仔牛80頭、預かり繁殖牛120頭を扱っています。WCS関連作業面積200ha、稲わらは約200ha、麦わらは約100haの規模で生産。農閑期対策として始めたネギを通年で栽培しています。WCSやねぎの栽培面積は今後さらに拡大予定です。これからも循環型農業への積極的な取り組みで、共に地域に貢献していく仲間を募集します!特定地域の農業専門学校出身者で、現在オールマイティに現場を担当する外国人10名が活躍中。40代の現場主任をはじめ、優しい性格のスタッフがそろっています。異業種から未経験で入社したスタッフも多数活躍中です。会社で借りている団地を社宅として利用できるため、遠方からの応募も歓迎します!
- 多岐にわたる経験を積めるお仕事!
- 業務拡大中の当社では、社長と主任の間に立ち各部門のリーダーとして10名のスタッフをまとめる管理職としてご活躍いただける方を募集しています。今回は、肉牛の経験は問いませんが、営業職もしくは営業企画職として2年以上の経験者のみの採用です。人をまとめるスキルが大切になるポジションのため、部長経験や管理職経験がある方は大歓迎!肉牛部門の牧場長と協力しながら、現場を動かしてください。また、未経験からご応募いただける一般社員も同時募集中です。適性に合わせて各部門に配属となります。当社では多角的に事業展開しているため、農業のお仕事だけでなく営業職に携わるチャンスも。飼料販売や、仔牛農家と農家の間に立ち農家の方を支援していくお仕事です。ぜひご応募ください。
掲載終了日:2026年4月3日
※採用状況により早期終了する場合がございます
代表のインタビュー動画です!
求人詳細
- 正社員
正社員
仕事内容(1) |
(1)管理職 コントラクター作業と飼料、堆肥の製造、販売分野における営業・企画・現場及び全体管理 ・農家向けサービスの提案~サービス導入・調整 ・現場作業における適切な人員配置の検討 ・拡販するべき事業分野の検討 ※1年~3年は現場に従事し、全体の流れを把握していただきます。 ※各業務で軽トラや4トントラックの使用あり。お持ちの免許で対応可能な車両を使用していただきます。 ※ゆくゆくは、代表取締役と現場を接続するような人材として活躍いただきたいです。 |
---|---|
仕事内容(2) |
(2)一般社員 繁殖牛・子牛の飼育スタッフ ・繁殖牛の飼養管理お産の介助、子牛のミルク等の給餌 ・堆肥の生産・運搬等 ※人工授精師も募集しています!詳細はお問い合わせください。 農業機械オペレーター ・ドローンやトラクターなど農業機械オペレーター ・トラックなどの運転 ※4tトラックに乗れる方歓迎 (中型免許保有者) ルート営業スタッフ ・農家への飼料販売 ・農家サポート ※ネギの生産、農業土木も担当していただく可能性もございます。 ※適正に合わせて配属になります。 |
勤務地 |
栃木県足利市羽刈町956-1 ※東武線 県駅から徒歩20分 ※転勤なし 栃木県足利市野田町991-1 ※ネギ生産のみ |
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間(1) |
雇用期間の定め: なし 試用期間: あり 3ヶ月 ※期間中同条件 |
雇用期間(2) |
雇用期間の定め: なし 試用期間: あり 3ヶ月 ※6ヶ月まで延長の可能性あり(期間中は時給:1,004円) |
勤務時間(1) |
管理職 8:00 〜 17:00(休憩60分) 実働時間: 8時間00分 ※休憩時間12:00~13:00 ※時間外勤務あり(月平均10時間程度) |
勤務時間(2) |
一般社員 8:00 〜 17:00(休憩60分) 実働時間: 8時間00分 ※時間外労働あり(1日1時間程度) ※時短正社員制度あり |
休日(1) |
管理職 休日数: 年間86日 ※週休2日制(日曜日、その他) ※休みは会社カレンダーによる |
休日(2) |
一般社員 月6日程度 ※会社カレンダーあり ※時短正社員は週休2日 |
社会保険 |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与(1) |
管理職 月給: 270,000円 〜 460,000円 ※初年度は年齢・スキル・経歴により決定 ※年俸制(金額については業績を踏まえ随時相談) ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります 《参考年収》 入社5年目:550万円 |
給与(2) |
一般社員 月給: 210,000円 〜 330,000円 ※機械オペレーター:月給250,000円~ ※週休2日希望の方:月給183,300円~302,500円 |
待遇(1) |
昇給あり(年1回/7月、業績連動) 通勤手当あり(上限:20,000円/月) GW休暇あり 夏季休暇あり 年末年始休暇あり 有給休暇あり(10日~20日 ※下限日数は、入社半年経過後の付与日数) マイカー通勤可(駐車場あり) 再雇用制度あり(年上限65歳) |
待遇(2) |
昇給あり 賞与あり(決算賞与、実績による) 通勤手当あり(社内規定による) 住宅手当あり(社内規定による) 家族手当あり 役職手当あり 資格手当あり(人工授精手当あり) 有給休暇あり 長期休暇相談可 資格取得費用の補助あり(MT、フォーク、大特、中型、大型、ドローン操縦) 作業着の支給あり(商品券) 定期健康診断あり 長靴購入補助あり |
寮・社宅 |
単身寮 【社宅を希望される方】 ・寮費:15,000円/月前後 ・光熱費は実費になります ・家具家電は会社で準備します 【社宅を希望されない方】 ・住宅手当あり ※社内規定による ・近隣家賃相場:40,000円~50,000円/月 ・近隣にアパートを借りて車で通っているスタッフも多くいます |
応募条件(1) |
年齢 59歳以下 ※定年年齢のため ※定年年齢が60歳のため 学歴 不問 経験 営業職もしくは営業企画職としての経験2年以上(業種・業界は問いません) ※部長経験や管理職経験あれば尚可 免許 普通自動車免許(MT) ※2級土木施工管理技士、2級建築施工管理技士あれば尚可 備考 ※UIJターン歓迎 《求めている人物像》 ・業務において、人をまとめるリーダーシップを発揮できる方 ・肉牛部門の牧場長と協力し働ける方 |
応募条件(2) |
年齢 45歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため 学歴 不問 ※新卒応募可 経験 不問 ※未経験者歓迎 免許 普通自動車免許(AT限定可) ※機械オペレーターは中型免許必須 |
応募の流れ |
【選考フロー】 1. 応募 2. 書類選考 3. 面接 ((1)幹部候補→最低2回実施 (2)一般社員→WEB面接も可能) 4. 採用
|
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内禁煙
敷地内喫煙可能場所あり
|
企業情報
会社名 | 株式会社鶴田ファーミング |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 牛の繁殖・肥育・育成
|
設立 | 2008年12月16日 |
資本金 | 4,600万円 |
郵便番号 | 〒326-0327 |
本社所在地 |
栃木県足利市羽刈町956-1 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
代表者 | 鶴田 一弘 |
従業員数 | 外国人10名、日本人7名 |
関連URL |
掲載終了日:2026年4月3日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-