埼玉県・茨城県×養鶏/法人【6825】

大型・先進的な設備を備えた採卵養鶏施設で正社員募集中。埼玉県、茨城県の事業所で、複数職種での募集!適性の生かせる環境で働けます。【新卒/第二新卒歓迎】

  • 未経験者歓迎
  • 経験者優遇
  • 若手活躍中
  • 社会保険完備
  • 賞与あり
  • 住宅手当あり
  • 月給21万円以上
  • 退職金あり
  • 非公開求人
  • Web面接OK
  • 年休100日以上
  • 25新卒
  • 26新卒

掲載終了日:2025年5月31日※採用状況により早期終了する場合がございます

埼玉県・茨城県×養鶏/法人【6825】-top

掲載終了日:2025年5月31日※採用状況により早期終了する場合がございます

創業100年の採卵養鶏施設で正社員募集!
採卵養鶏創業から約100年を迎える当社。「世界の笑顔あふれる食卓のために、喜び喜ばれる農場」を目指しています。当社は本社を神奈川県横浜市に構え、埼玉県(深谷市)・茨城県(小美玉市、石岡市、他)に事業所を展開中です。現在、パークセンターでの製造管理(食品工場)業務、有機循環推進部での肥料製造業務を正社員として募集しています。ご希望の勤務地については、面接時にご相談ください。勤務地は埼玉か茨城のいずれかになります。住まいについては、周辺に賃貸物件多数あり。生活するにも不便のない環境です。ぜひ私たちと一緒に、「こだわりのたまご作り」を通して、共にプロフェッショナルを目指しましょう。
自社一貫で「有機循環型農業」を目指します!
私たちは「有機循環型農業」をキーワードに取り組みを進めています。単に有機認証のために安全性を訴求するものではありません。有機的に地域、環境やお客様と結びつきながら、共に発展しようとする考えにもとづき業務を行なっています。納得のいくたまごを作るためには、決して人任せにはしません。エサづくりはもちろんのこと、ヒヨコから親鶏まで一貫して育てることを大切にしています。さらに、たまごパックの選別包装する大型の食品工場も所有。堆肥を製造・販売・配送をする部門も設けています。たまごのすべてに携わっていることが、当社の強みです。今後も、革新的な技術を積極的に開発・導入しながら成長していきたいと思います。
生産・製造・品質管理と多部門で募集
現在、数種類の職種で社員を必要としています。1つは製造管理部門です。食品工場で検品・品質チェック、出荷準備などをおこなう仕事です。そして2つめが有機肥料の製造と販売をおこなう部門です。農場で生まれる鶏糞を大切な資源と考え、リサイクルし有機肥料として販売している仕事です。学校で農業の勉強をされていた方は即戦力として活躍可能!また、当社は新しい機械設備で養鶏場を運営しているため、自動車関係、工業・機械系の知識も活かせるかと思います。業務に必要な資格取得補助制度あり。ぜひ積極的なキャリアアップを目指してください!ご応募をお待ちしています。

掲載終了日:2025年5月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます

求人詳細

  • 正社員

正社員

仕事内容(1)

【製造管理業務】 食品工場で検品・品質チェック、出荷準備など

仕事内容(2)

【肥料の製造・販売業務】 鶏糞をリサイクルした有機肥料の製造、製造工程の品質管理、商品開発、営業、配達など

勤務地

埼玉県深谷市周辺の当社施設

または茨城県小美玉市の当社施設

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: あり

3ヶ月

※期間中同条件

勤務時間

8:00 〜 17:00(休憩90分)

実働時間: 7時間30分

※シフト制 ※フレックス制

休日

休日数: 年間104日

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与

月給: 220,000円 〜 350,000円

※年齢・経験を考慮の上決定 ※新卒の場合、以下の通り。 大学院卒     214,460円 大卒       208,900円 短大/専門/高専卒 197,400円 高卒       193,000円

待遇

昇給あり(定期昇給/4月)

賞与あり(年2回)

通勤手当あり

時間外勤務手当あり

住宅手当あり(10,000円/月、正社員登用後)

家族手当あり

有給休暇あり

慶弔休暇あり

資格取得費用の補助あり

定期健康診断あり

産休・育休制度あり

退職金制度あり(会社規定に基づく)

役職手当あり

特別休暇あり

慶弔見舞金制度あり

介護休暇あり

社員親睦会あり 永年勤続表彰あり 永年勤務休暇あり 等

寮・社宅

なし

応募条件

学歴

不問

※新卒応募可

経験

不問

免許

普通自動車免許(MT)

大型特殊免許、大型自動車免許、フォークリフト免許尚可

備考

・自身および同居人の鳥類飼育禁止(防疫対策) ・日常的に鳥類に接すること禁止(防疫対策) ・細かな色調や色ムラを確認する業務があり、矯正視力0.7以上

応募・問い合わせ先

あぐりナビでは、こちらの事業所様より応募の窓口を委託されております。

担当者が取材をしており、求人票に記載がない情報も多数ございます。

受動喫煙防止措置の状況

屋内禁煙

企業情報

求人種類 非公開求人(求人番号:6825)
事業内容

採卵養鶏業
①鶏卵の生産・販売
②有機堆肥の製造販売
③養鶏コンサルタント事業

設立

1955年4月(創業1925年2月)

資本金

4250万円

本社所在地

神奈川県横浜市

掲載終了日:2025年5月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す