栃木県さくら市(令和7年度地域おこし協力隊募集)

栃木県さくら市で新規就農を目指す!地域おこし協力隊を募集中。最長3年間で農業生産技術やノウハウなどを学び、農業関係の方々とのつながりを構築☆住居費は全額市負担!

  • 未経験者歓迎
  • AT免許OK
  • 社会保険完備
  • 住宅手当あり
  • 独立希望者可
  • 年休100日以上

掲載終了日:2024年10月15日※採用状況により早期終了する場合がございます

栃木県さくら市(令和7年度地域おこし協力隊募集)-top

掲載終了日:2024年10月15日※採用状況により早期終了する場合がございます

栃木県さくら市で地域おこし協力隊募集!
栃木県の中央に位置するさくら市。住環境におけるランキング調査では度々上位にランクインし、子育て世代に選ばれるまちとしても名を広げている市です。子育てや教育への支援が手厚く、待機児童ゼロ、産後ケア利用料の助成や小中学校への非常勤講師採用を増やすなど、多くの魅力があります。その一方、社会問題にもなっている人口減少や少子高齢社会の到来によりさくら市の農業人口も減少。それにより耕作放棄地も増加してきており、人手不足による影響は多大です。こうした地域課題を解決するため、地域おこし協力隊を募集します!農業技術や経営ノウハウ、さくら市農業の地域性などを習得できる活動内容になっていますので、さくら市で就農をお考えの方はぜひご応募ください! 募集チラシもぜひご覧ください!
3年で農業生産技術やノウハウなどを習得
最大で3年間、地域や農業に関わる活動に取り組む中で必要な知識や技術を習得し、自立して定住していただけるように内容を構成しています。まず1年目には農作業を実践。農業法人などを4半期ごとに周回し、そこを活動拠点として基本的な農作業や農業知識を取得していただきます。さつまいもやいちご、米、その他園芸作物など、想定される作物は様々。幅広い品目の生産に携わることができます。農業技術や資金の不足、適切な農地の確保など、新規就農にはハードルを乗り越えるための支援が必要です。そこで農業技術や経営ノウハウ、さらには地域特有の農業の特性を理解するための場を提供し、隊員の皆様が任期終了後に就農や農業法人への就業を目指すことができるように取り組んでいます!
就農に向け、農業関係の方と繋がりを構築!
地域の方々や移住者との交流活動、子どもたちが参加する地域行事への参加など、地域協力活動にも参加していただく機会を設けています。農業法人や市農政課と連携したイベント参加やPR活動に参加することで、農業関係の方々と繋がりを構築していただくことが目的です。県外先進地の視察や農業グループとの連携、農業に関連する資格の取得など、「農」に関わるさまざまな場へも参加していただきます。地域とのつながりも深め、より深くさくら市の魅力を知っていただきたいです!任期後の就農や定住を見据え、農地や農家向け住宅(空き家)の取得に向けた取り組みもおこなっているため、全国からのご応募お待ちしています。

掲載終了日:2024年10月15日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます

募集詳細

活動場所

栃木県さくら市内

活動内容

農業技術や経営ノウハウ、さくら市農業の地域性などを習得していただき、任期後の就農や農業法人への就業を目標に活動へ取組んでいただきます。
また、地域協力活動とし、地域の方々や移住者との交流、子どもに関連する地域行事などへも参加していただきます。
(1)農業法人や農家における農作業
(2)専門的な農業実習・農業や地域おこし協力隊に関係する研修会への参加
(3)任期後の定住に向けた取組
(4)地域協力活動
(5)SNSなどを活用した農業PR活動

就業形態

さくら市会計年度任用職員(さくら市地域おこし協力隊員)

活動期間

雇用期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日
※取り組み状況などを考慮し、最大で着任日から3年間更新することができます。
着任時期:令和7年4月1日
※応募時期や応募者の希望を鑑み、着任時期は応相談とします。

休日

さくら市会計年度任用職員の規則により定めます。

活動時間

8:30~16:30(昼休憩1時間を除く7時間)、週5日(35時間)勤務
※休日に活動が生じる際は、振替休暇を取得していただきます。
※季節によって、早朝や夜の活動(農作業)が生じます。
※副業ができます(ご希望の際は、事前にご相談ください。)
※勤務3年目は、週4日(28時間)勤務へ変更できます。

費用

引越しにかかる経費、住居にかかる光熱水費、生活に必要な備品などは隊員の方の負担となります。また、活動以外の日常生活において、通勤や買物などに自動車での移動手段が必要となるため、自家用車の持ち込みをお勧めします。

給与/報酬

月額:187,870円(この額から、社会保険料などの負担分が控除されます)
※期末手当や勤勉手当の支給があり、住居費用は全額市負担です。
※想定年収(12か月勤務時)は、およそ300万円です。
※国要綱などの改正に伴い、給与額が変更となる場合があります。

保険

健康保険、厚生年金、雇用保険に加入します。

その他サポート

・市が住居費(敷金・礼金・保険料・各月家賃等)を全額負担します。
住居は、原則市内不動産業者が取り扱うものとした上、隊員の方の意向などを基に調整の上、決定します。
・活動に伴う旅費や消耗品費などは、全額市が負担します。
・活動に使用する車両や庁舎内で使用するパソコンは市が貸与します。

応募条件

次の条件を全て満たす方を募集します。
(1)年齢
令和7年4月1日時点で、満18歳以上の方
(2)居住地要件(ア、イのいずれかに該当する方)
ア:現在、3大都市圏内の都市地域(※)または政令指定都市にお住まいで、その地域に住民登録をしており、採用後、さくら市に生活の拠点を移し、住民票を異動いただける方
※東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県及び奈良県の一部を除く全区域
イ:さくら市以外で地域おこし協力隊として2年以上活動され、その地域おこし協力隊の委嘱の任期が満了した日の翌日から起算して1年が経過しない方
(3)心身ともに健康で、関係する方々や市民のみなさんと協力できる方
(4)地域おこし協力隊任期終了後もさくら市へ定住し、新規就農や農業への従事をはじめとする就業または起業をする意思のある方
(5)地方公務員法第16条の欠格事項に該当しない方
(6)普通自動車運転免許を取得している方
(7)基本的なパソコン操作ができ、SNSの利用経験がある方

採用までの流れ

【申込受付期間】
令和6年10月31日(木)まで
※申し込み状況により、早めに締め切らせていただく場合があります。


【応募方法】
①応募用紙及びレポート
さくら市HPからダウンロードし、ご利用ください
②履歴書
市販のもので、直筆かつ本人写真の貼付をお願いします。


【事前説明・市内見学】
応募を検討される方のご希望により、個別での事前説明や市内見学を実施します。
ご希望の方は、総合政策課まで電話またはメールでお気軽にご相談ください。


【選考方法】
①一次(書類)審査・・・令和6年11月上旬実施予定
提出書類により選考します。
応募者全員に、文書で合否を通知します。
②二次(面接)審査・・・令和6年12月中旬実施予定
一次審査において合格となった方を対象に、面接を実施し採用者を決定します。
審査日程などは、一次審査の合否とあわせ文書で通知し、事前に一次審査通過者と日程を調整した上で実施します。なお、受験者全員に合否を文書で通知します。
※事前説明や二次審査などにかかる交通費などの支給はありません。ご了承ください。

応募・問い合わせ

【お問合せ・応募書類送付先】
〒329-1392
栃木県さくら市氏家2771番地
さくら市役所 総合政策課 政策推進室 進化プラン係
担当:越智(おち)・岩崎(いわさき)
電話:028-681-1113
メール:sogoseisaku@city.tochigi-sakura.lg.jp
※直接連絡される場合、必ず「あぐりナビ」を見たとお伝えください。

連絡事項等

※「あぐりナビ」からご応募いただくか、担当者へ直接のご連絡をお願いします。
※直接ご連絡される場合、必ず「あぐりナビを見た」とお伝えください。

事業所情報

事業所名

さくら市役所

郵便番号

〒329-1392

所在地

栃木県さくら市氏家2771番地 地図はこちら

※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。

代表者

花塚 隆志

担当者

越智(おち)・岩崎(いわさき)

掲載終了日:2024年10月15日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す