JAPAN AGRI DESIGN株式会社

【月給25万円~】会社とともに一緒に成長してみませんか?規模拡大に伴い一緒に働いてくれる方を募集します!

  • 未経験者歓迎
  • 若手活躍中
  • 管理職募集あり
  • AT免許OK
  • 社会保険完備
  • 月給21万円以上
  • 年休80日以上
  • 長期休暇あり
  • 独立希望者可
  • Web面接OK

掲載終了日:2024年8月28日※採用状況により早期終了する場合がございます

JAPAN AGRI DESIGN株式会社-top

掲載終了日:2024年8月28日※採用状況により早期終了する場合がございます

本気で農業に挑戦したい方を求めています!
今回の募集では、当社のビジョンに共感し、生産技術だけでなく経営スキルやマネジメントスキルも磨き続けたいと想ってくれる人材の採用を目指しています。当社で長く働きたい、幹部を目指したいという方も歓迎ですし、将来は独立して自分の農場を持ちたいという考えを持った方も歓迎します。 なぜなら代表自身も都内でサラリーマンとして働いている中で、農業業界に興味を持つきっかけがありました。独立就農を目指し、最初は福利厚生の充実していた大手農業生産法人に就職。しかしそこでは作業が細分化されており、毎日同じ作業の繰り返し。独立就農に向けて学び続けられる環境ではないと感じ、同じような夢や希望を持った仲間たちと切磋琢磨できる環境を目指し生産団体グループに研修生として所属。独立就農に必要なものが得れる環境で2年間過ごしました。   独立就農後は栽培技術はもちろんですが、資金や土地の確保、販売先など多くの壁にぶつかってきました。そういった経験も踏まえてサポートができますので、本気で農業をやりたい方はぜひご相談ください。今回の採用枠は2名です。興味をもっていただいた方はぜひお早めにご応募ください。 また、農業業界に興味を持っても、この業界に入ることに不安のある方もいらっしゃると思います。私自身も実際にそうでした。ですので、農業業界の情報やキャリア形成するにはどうすればいいか等、実際に同じような経験をした人間に聞きたいことは沢山あると思います。就職や採用は関係なしにお気軽にご相談下さい♪
ひとりひとりが野菜生産のスペシャリストに!!
代表の原田です。当社は法人化してから3年目ですが、作付面積10haになり急速に成長を遂げている会社です。売り上げ目標は数年後に1億円。今後も規模拡大を計画しています。農業は生産性が非常に低い業界です。さらに近年の肥料・資材など生産コストの上昇、農産物価格の低迷、海外からの輸入作物との競争など、数多くの高い壁も存在します。だからこそ、日本の農業を持続的なものにしていくためには生産現場の生産性向上が欠かせません。私たちはそれらの課題に本気で向き合い、解決策を模索しながら日本の農業を支えていきます。   当社は全員が日本人、外国人研修生はいません。そして家族経営ではなく全員が農業業界に興味を持って集まってくれた非農家出身の社員たちです。バックグラウンドの異なるメンバーだからこそ、新しい農業のカタチを追求する面白さがあります! 今まさに成長を続ける当社で、そのステップを直に感じながら経験・スキルを高められるチャンスです。野菜生産のスペシャリストを目指す仲間を募集します!
教育体制も充実!生産から販売まで幅広い業務を経験できます。
当社は大企業のような大きな組織ではなく、ベンチャー組織。メンバー一人ひとりが生産現場から販売、経営管理の一部に及ぶまで幅広い業務を行うとても筋肉質な組織です。もちろん基本は生産現場での業務ですが、希望や適性により営業やマーケティング、ブランディングや事業計画作成などの業務も経験することができます。 新しいメンバーには、これまでの経験や能力を存分に活かしながら、当社で新しいことに挑戦してもらいたいです。生産現場においては未経験を前提に教育体制を整えておりますのでご安心ください。現在生産している品目(作付面積)はブロッコリー(5ha)、トウモロコシ(2ha)、エダマメ(2ha)、長ネギ(1ha)、ナス(30a)、ハウスキュウリ(30a)です。それぞれの栽培技術や販売のノウハウを一から身につけてもらいます(研修概要はこちら)。 【下記のような方を歓迎しています!】 ・将来、家業の農業を継ぐために当社で経験を積みたい方 ・数年後に新規就農を目指しており、当社で生産性の高い農業スキルや資金繰り、人材のマネジメントを学びたい方 ・農業に関心が強く、生産性向上を追い求められる方 ・野菜のスペシャリストを目指したい方

掲載終了日:2024年8月28日
※採用状況により早期終了する場合がございます

この求人に応募しますか?

求人名:JAPAN AGRI DESIGN株式会社

電話番号
070-4332-4800
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

求人詳細

  • 正社員

正社員

仕事内容

【野菜の生産管理スタッフ】 農作物の栽培管理、収穫、調整、出荷作業 ※加えて人事・経理・営業・マーケティング・ブランディングなどに関係してもらいます。 《経験できること》 ・野菜の栽培管理 →野菜の栽培管理・出荷調整についての知識、スキル ・経営管理 →目標管理、コスト管理、販売戦略策定 ・金融機関との調整 →融資元の選定、事業計画書の作成 ・行政との調整 →補助金の申請とそのために必要な書類作成

勤務地

埼玉県深谷市櫛挽88-4

※最寄り駅:JR高崎線深谷駅 車で10分

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: なし

勤務時間

7:00 〜 17:00(休憩60分)

実働時間: 9時間00分

※夏期は5:00~15:00(休憩60分/実働9時間)の勤務となります ※時間外勤務あり

休日

休日数: 月6日

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与

月給: 250,000円 〜

※農業経験者は能力により決定

待遇

昇給あり(年1回)

賞与あり(業績による)

残業手当あり

夏季休暇あり(3日)

冬季休暇あり(3日)

有給休暇あり(法定通り)

資格取得費用の補助あり(MT免、大型特殊、フォークリフト、農業技術検定)

会社指定の休暇あり(年間6日) 野菜の現物支給あり

寮・社宅

なし

※近隣にアパート・マンション多数あり ※家賃相場:25,000円~50,000円/月 ※相談対応可

応募条件

年齢

30歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため

学歴

大卒以上

※高卒も応相談

経験

不問

免許

普通自動車免許(AT限定可)

※入社時に限定解除必須

備考

《求める人物像》 ・将来、家業の農業を継ぐために当社で経験を積みたい方 ・数年後に新規就農を目指しており、当社で生産性の高い農業スキルや資金繰り、人材のマネジメントを学びたい方 ・農業に関心が強く、生産性向上を追い求められる方 ・野菜のスペシャリストを目指したい方

応募の流れ

【選考フロー】

1. 応募

2. 書類選考

3. 面接 (Zoom)

4. 面接 (現地)

5. 採用

受動喫煙防止措置の状況

屋内禁煙

企業情報

会社名

JAPAN AGRI DESIGN株式会社

求人種類 求人広告
事業内容

野菜の生産/販売


【作付面積】
ブロッコリー:5ha
トウモロコシ:2ha
エダマメ:2ha
長ネギ:1ha
ナス:30a
キュウリ(施設):30a

設立

令和3年3月1日

郵便番号

〒369-0212

本社所在地

埼玉県深谷市櫛挽88-4 地図はこちら

※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。

代表者

原田 幸一郎

従業員数

6名(正社員4名、パート2名)

掲載終了日:2024年8月28日
※採用状況により早期終了する場合がございます

この求人に応募しますか?

求人名:JAPAN AGRI DESIGN株式会社

電話番号
070-4332-4800
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す